文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月は虐待防止推進月間です 子ども、高齢者、障がい者を虐待から守ろう

1/54

愛知県東浦町

虐待は子どもに限らず、高齢者や障がい者にとっても、社会全体で解決すべき重要な課題です。そのためには、皆さんの理解を深めていくことが大切です。

■知ろう・気づこう「虐待の種類とサイン」!

▼[ピックアップ]気がつかずやってしまう「心理的虐待」
自分が言われたら悲しくなる言葉、使ってしまっていませんか?
▽本人に向かって…
「お前なんか、いなくなってしまえ!」
「何でこんなこともできないんだ!」
「他人を困らせるために、わざとやらないんだろ!」
▽本人の前で他人に向かって…
「この人、こんなこともできなくて…」
「この人、ほんと頭おかしくて…」

家族は「ついつい…」「これくらい」と思っていることに、本人は傷ついているかもしれません…

■「もしかして・・・虐待?」と思ったら迷わず相談窓口へ!
「このままだと虐待してしまいそう…」
1人で悩んでいませんか?
家族の方の相談も可能です。
相談は匿名でも可能です

確信がないからと見過ごすと、重大な結果を招きかねません。本人や家族などに自覚が無くても、客観的に見る第三者だからこそ気がつけることもあります。
\ポイント/・虐待に気づいた人には通報する義務があります。
・相談した方の個人情報は守られます。
・虐待の事実がないとわかっても、責任を問われることはありません。

◇虐待は家族だけの問題ではありません
施設で生活する方にとって、施設は家庭と同じです。施設に通っている方や、入所中の方の様子がおかしいなと思うことはありませんか?
「お世話してもらっている立場で、こんなこと言えない…」「間違いだったらどうしよう…」など、心配なことがあれば、抱え込まずに相談窓口へ相談してください。

●相談窓口
受付時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※緊急時は時間外でも受付

○高齢者に関すること
・高齢者相談支援センター(町包括支援センター)【電話】82-2941
・ふくし課 内線126

○障がい者に関すること
・障がい支援課(障がい者虐待防止センター)【電話】内線121
・ひがしうら相談支援センター(町障がい者相談支援センター)【電話】38-5035【FAX】34-6618

○子どもに関すること
・児童課(子ども家庭総合支援拠点)【電話】内線147
・児童相談所全国共通ダイヤル【電話】189(いちはやく)
・知多児童相談センター【電話】0569-22-3939

○年代に関係なく共通の相談先
半田警察署【電話】0569-21-0110

問い合わせ:
・児童課【電話】内線147
・ふくし課【電話】内線126
・障がい支援課【電話】内線121

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU