9月21日の「世界アルツハイマーデー」、9月の「世界アルツハイマー月間」にあわせて、町では毎年9月に「認知症の普及啓発」の取組みを行っています。
■「認知症にやさしいまち」ってどんなまち?
地域に認知症への理解者が増え、認知症の人やその家族等が安心して地域社会の一員として日常生活を営むことができるまちが「認知症にやさしいまち」です。
◆認知症サポーター養成講座and認知症啓発イベントinイオンモール東浦
◇〔第1部〕認知症サポーター養成講座
認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を養成するための講座です。
とき:9月3日(火) 午前10時30分~正午
ところ:イオンモール東浦2階 イオンホール
定員:40名程度
講師:認知症地域支援推進員
申込み:8月5日(月)~30日(金)に電話またはメールで問い合わせ先へ
※メールの場合は本文に「認知症サポーター養成講座受講希望」、氏名、住所、電話番号を記載すること
「認知症サポーター」の目印である「オレンジリング」をプレゼント!
◇〔第2部〕認知症啓発イベント
高齢者何でも相談コーナー、高齢者のみまもりねっと登録体験など、認知症に関する様々なイベントを実施します。イオンモール東浦での買い物ついでにお立ち寄りください!
とき:9月3日(火) 午後1時~3時
ところ:イオンモール東浦1階 サウスコート
申込み:不要、直接会場へ
○クラウンチョクさんがやってくる!
共和病院副院長、バルーンを初めて12年。バルーンで認知症啓発キャラクターロバ隊長をその場で作ってプレゼントします!
ロバ隊長缶バッジやロバ隊長バルーンをプレゼント!
問い合わせ:ふくし課
【電話】内線129
【E-mail】fukushi@town.aichi-higashiura.lg.jp
■常設イベント9月1日(日)~30日(月)
◆オレンジガーデニングプロジェクト
「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう」という思いを共有し、全国各地でオレンジ色の花を咲かせるプロジェクトです。
ところ:於大公園、役場1階ロビー、町内各所(詳細は町ホームページへ)
問い合わせ:ふくし課
【電話】内線129
◆認知症書籍コーナー
ところ:中央図書館、町福祉センターにじいろひろば、イオンモール東浦未来屋書店
問い合わせ:ふくし課
【電話】内線129
◆認知症関連絵本の読み聞かせ会(ひだまりカフェ)
とき:毎週水曜日 午前9時30分~
ところ:町福祉センターにじいろひろば
問い合わせ:町社会福祉協議会
【電話】84-3741
◆認知症サポーターフォローアップ講座and現場体験
過去に認知症サポーター養成講座受講済みの方が対象
◇〔第1部〕認知症サポーターフォローアップ講座
認知症サポーター養成講座で学んだことを土台に、より詳しく認知症を理解するための講座です。
とき:9月6日(金)午後1時30分~3時
ところ:町福祉センターにじいろひろば
定員:20名
講師:社会福祉法人成仁会 メドック東浦 社会福祉士 山下祐佳里氏
申込み:8月5日(月)~30日(金)に電話またはメールで問い合わせ先へ
※メールの場合は本文に「認知症フォローアップ講座受講希望」、氏名、住所、電話番号を記載のこと
◇〔第2部〕現場体験
実際に町内認知症関連施設にて認知症の方との交流やコミュニケーションをとって、認知症の方に対するケアの方法を学びます。
とき・ところ:
・9月17日(火) 午前10時~正午 ファミリーハウス「とんと」森岡
・9月18日(水) 午後1時~3時 デイサービスセンターメドックガーデンビレッジ緒川
・9月19日(木) 午後1時~3時 医療法人あやめ会グループホームさくら
・9月24日(火) 午前10時~正午 ファミリーハウス「とんと」古譚
定員:5名/各事業所
※定員を超えた場合は他の事業所へ案内
▼共通項目
その他:
原則、講座と現場体験両方の受講。どちらか一方の日程しか参加できない場合は問い合わせ先へ
問い合わせ:町社会福祉協議会
【電話】84-3741
【E-mail】h-syakyo@ma.medias.ne.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>