文字サイズ
自治体の皆さまへ

女性の風しん予防接種の助成について

5/46

愛知県東郷町

期間:令和6年3月31日(日)まで
内容:接種費用の自己負担額の半額(上限5,000円)を償還払い
※生活保護世帯または住民税非課税世帯の人は、自己負担額の全額を償還払い
対象:
1.県が実施している風しん抗体検査助成事業の抗体検査を受け、抗体が十分でないと確認できた東郷町内に住所を有する人
2.過去に自己負担にて風しん抗体検査(風しん抗体検査事業の抗体検査以外)を受け、抗体が十分でないと確認できた人のうち、次の(1)~(3)をすべて満たす人
(1)東郷町内に住所を有する妊婦を除く、妊娠を予定または希望している女性
(2)過去に風しんワクチン(麻しん風しん混合ワクチンを含む)の接種歴がない人
(3)過去に風しん既往歴がない人
助成回数:1人につき1回
申請方法:次の3つを添えてこども健康課窓口で申請してください。
(1)予防接種の領収書、風しん予防接種または麻しん風しん混合予防接種を受けたことが分かる明細書など
(2)振込口座の分かるもの
(3)検査結果通知書(自費などで受けた人は検査結果の分かるもの)
注意事項:免疫ができるまで、ワクチン接種後2か月間の避妊が必要です。予防接種法に定められていない予防接種となります。万一、ワクチン接種により重篤な副反応が生じた場合は、東郷町が加入している保険により救済措置があります。また、医薬品の副作用による健康被害については、薬品医療機器総合機構救済制度による救済の対象になります。

問い合わせ:こども健康課
【電話】0561-37-5813

■風しん抗体検査とワクチン接種のお知らせ(ID:3236)
昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、令和6年度まで無料クーポン券を使い、抗体検査および予防接種を受けられます。対象の人には、令和5年4月にクーポン券を送付しています。詳しくは、町ホームページをご確認ください。

問い合わせ:健康保険課
【電話】0561-56-0758

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU