文字サイズ
自治体の皆さまへ

Welcome to Yumetaro plaza ゆめプラニュース

36/45

愛知県武豊町

■4月の貸館抽選のお知らせ
抽選内容:
・ホール 10月分
・生涯学習棟 6月分
抽選日時
・受付 4月2日(火)9:00~ 
・抽選 4月2日(火)9:30~ 
抽選場所:1階町民ロビー
※変更の場合があります。詳しくは、ゆめたろうプラザへお問合せください

■ゆめプラメイト総会
ゆめプラメイトとは、ゆめたろうプラザの友の会です。特典として、会員価格でのチケット購入や先行発売等があり、年4回ほど情報誌とチラシを一緒にご自宅にお届けします。
総会は、「ゆめプラメイト」の皆さまの会費の会計報告と新年度予算を承認していただく大切な会です。各種報告の他、公演チケットの当たる「お楽しみ抽選会」や「アトラクション」を開催します。

◆ゆめプラメイト総会 2024
日時:4月21日(日)14:00開演
場所:輝きホール(全席自由)
対象:ゆめプラメイト会員

■ゆめプラメイト総会 2024 アトラクション 名古屋芸術大学 ザ・ベストテンコンサート
ゆめプラメイト会員の方は無料で鑑賞することができます。この機会にぜひご入会ください。

日時:4月21日(日)15:00開演予定
場所:輝きホール(全席自由)
料金:ゆめプラメイトは鑑賞無料(要申込み/要会員証)
※ゆめプラメイトヤング会員も対象
一般500円
発売日:3月9日(土)から、ゆめたろうプラザにて
出演:名古屋芸術大学 ザ・ベストテンカンパニー
演奏:名古屋芸術大学ザ・ベストテンバンド 
演奏曲:青い珊瑚礁、銀河鉄道999、シルエットロマンス ほか

■ゆめプラ サロンコンサート 2024 vol.1 知性と情熱 神に愛されたヴァイオリニスト
知性と卓越したテクニック。クールと情熱を兼ね備えた音楽。

日時:4月6日(土)15:00開演(14:30開場)
場所:響きホール(全席自由)
料金:
〇前売
・ゆめプラメイト・一般2,000円
・U25(25歳以下)1,000円
〇当日
・ゆめプラメイト・一般2,300円
・U25(25歳以下)1,200円
発売:ゆめたろうプラザにて発売中
出演:石上真由子(いしがみまゆこ)/ヴァイオリン、北端祥人(きたばたよしと)/ピアノ
演奏曲:クライスラー/愛の喜び、ファリャ/スペイン舞曲、マスネ/タイスの瞑想曲 ほか

■舞台芸術企画ゆめっぴ第19弾 ふわふわサーカス「ユニコーンくんと夢の世界の大冒険」
息を飲むアクトにおとぎ話のような世界観、子どもの好きなことをたくさん盛り込んで親子で安心して楽しめる、世界で一番優しいサーカスをお届けします。

日時:
(1)6月8日(土)14:30開演「ユニコーンと虹のかけら」
(2)6月9日(日)11:00開演「ユニコーンと願いごとの星」
場所:響きホール(全席自由・チケット番号順入場)
料金:
・大人2,000円(中学生以上)
・子ども1,200円(3歳以上)
※当日はそれぞれ500円増し
発売日:3月9日(土)から、ゆめたろうプラザにて

■アナのはじめての冒険
おとなもこどもも一緒に楽しめる、元気な女の子の冒険物語!

日時:8月16日(金)
(1)11:00開演
(2)14:00開演
場所:輝きホール舞台上(全席自由・チケット番号順入場)
料金:
・大人 2,000円(中学生以上)
・子ども 1,200円(3歳以上)
※当日はそれぞれ300円増し
発売日:3月9日(土)から、ゆめたろうプラザにて
出演:テアトロ・デ・オカシオン

◆お得なセットもあるよ♪「ふわふわサーカス」&「アナのはじめての冒険」セット
(前売のみ)
・大人3,800円(中学生以上)
・子ども2,200円(3歳以上)

■芸術と科学のハーモニー事業 モデルロケット製作教室&打ち上げ大会「大空杯」
固体燃料のロケットエンジンで飛ばすモデルロケットを製作し、製作したモデルロケットを使って打ち上げ大会を行います。また、製作教室の前には、ロケット博士(日油株式会社社員)による「ロケット講座」もあります。

日時:4月20日(土)9:30~15:30予定(昼休憩1時間)
場所:情報考房(ロケット講座)、創作工房(製作)、ふれあい広場(打ち上げ大会)
講師:東海モデルロケットクラブ、日油株式会社社員
対象:小学生以上ロケット講座、製作教室での保護者の見学はできません
※小3以下保護者同伴
持ち物:筆記用具・定規・はさみ・油性ペン・(弁当・水筒)
定員/料金:20人(申込み順)2,100円(保険料含む)
申込み:3月16日(土)から、ゆめたろうプラザにて
※同講座で製作したロケットを持っている人は、打ち上げ大会のみの参加も可能。詳しくはチラシをご覧ください
※4月20日(土)が悪天候の場合、打上げのみ4月21日(日)10:00~12:00に順延

■芸術と科学のハーモニー事業 ゴム銃製作教室&競技会
本格的なゴム銃(輪ゴム鉄砲)を、工作材を使って製作し、自作のゴム銃で競技会を楽しみます。

日時:
・製作 5月18日(土)10:00~16:00
・競技会 5月19日(日)13:30~16:00
※2日間連続の講座です
場所・対象:創作工房・小学4年生以上
講師:高木正博(たかぎまさひろ)さん(NPOたけとよ)
定員・料金:12人(申込み順・初めて受講する人優先)・500円(保険料含む)
持ち物:筆記用具、はさみ
申込み:3月30日(土)から、ゆめたろうプラザにて
※定員に余裕があれば4月6日(土)から経験者申込開始

・「アトラクション」「サロン」「サーカス」「アナ」:車椅子席をご利用の人はチケット購入時、申込時にご指定ください
・「アトラクション」「サロン」:未就学児の入場はご遠慮ください
・「サーカス」「アナ」:2歳以下は無料(大人一人につき一人ひざ上鑑賞・要おひざ券)
・演奏曲が変更になる場合があります
・電話予約は発売日・申込日の翌日から

問合せ:ゆめたろうプラザ(町民会館)
【電話】74-1211

受付時間:9:00~21:00
貸館時間:9:00~22:00

▽4月の休館日 
1日・8日・15日・22日・30日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU