文字サイズ
自治体の皆さまへ

祝 武豊町制70周年・町民会館20周年記念

6/50

愛知県武豊町

■武豊春の音楽祭オープニング 響け!『歓喜の歌』第九合唱団員を募集します!
武豊春の音楽祭2025のオープニングでオーケストラと一緒に町民合唱を行います。町民合唱は2019年以来の6年ぶり。第九経験者はもちろん、初めての人もぜひご参加ください。

◆公演
令和7年3月1日(土)
開演:14:00
ゆめたろうプラザ輝きホール

演奏曲:ベートーヴェン交響曲第9番 ニ短調 Op.125『合唱付き』全楽章
指揮:水戸博之(みとひろゆき)(東京混声合唱団指導他、オーケストラトリプティーク常任指揮者)
管弦楽:中部フィルハーモニー交響楽団
ソリスト:
・ソプラノ/新美木麻(にいみきあさ)
・アルト/守屋貴美子(もりやきみこ)
・テノール/永井秀司(ながいしゅうじ)
・バリトン/森寿美(もりとしみ)
合唱指導:
・指揮/水田(みずた)(奥(おく))哲夫(てつお)
・副指揮/皿井由紀子(さらいゆきこ)
合唱指導:内田由美子(うちだゆみこ)、榊原佳子(さかきばらけいこ)、佐藤安莉(さとうあんり)、高木幸江(たかぎゆきえ)、永井秀司(ながいしゅうじ)、中道豊彦(なかみちとよひこ)、中道(なかみち)ひかり
練習ピアノ:久野絵美(くのえみ)、轟由恵(とどろきゆきえ)

■町民合唱♪募集内容
募集:
・女声 70人
・男声 30人(中学生以上)
参加費:
・一般 10,000円
・中高生 3,000円
・男女ペア割、男声ペア割 19,000円、別途楽譜代(600円)
応募資格:中学生以上、原則全日程に参加できる人
※指揮者指導日(1/19(日)、2/11(祝)、2/28(金))は必ず参加
練習日:

時間(受付は開始15分前より):各日 9:30~11:45
※10/26(土)、R7.2/28(金)、3/1(土)は時間が異なります
会場:ゆめたろうプラザ輝きホールほか
申込み:ゆめたろうプラザ窓口にて、参加費を添えてお申込みください(先着順)
※詳細はゆめたろうプラザのホームページ、チラシをご覧ください
主催:武豊春の音楽祭実行委員会、武豊町教育委員会

問合せ:町民会館(ゆめたろうプラザ)
【電話】74-1211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU