文字サイズ
自治体の皆さまへ

読んで知っ得!・ま・ち・の・お・し・ら・せ・(1)

13/33

愛知県江南市

■おめでとうございます高齢者叙勲
▽瑞宝双光章
赤尾 幸彦さん
赤尾幸彦さんは、元県一宮保健所衛生専門監であり地方自治功労による受章です。

■8月は児童扶養手当現況届の提出月
児童扶養手当を受給している方(支給停止の方を含む)は、受給資格の確認のために毎年8月に現況届の提出が必要です。この現況届を提出しないと、11月分以降の手当を受けることができなくなりますので、必ず提出してください。
受付期間:8月1日(火)~31日(木)
※期間内に手続きができない場合は、ご相談ください。

問合せ:こども政策課
(【電話】内線215)

■ここで知ろう入園(保育園・幼稚園・認定こども園)情報
市内と市外(一部)の園について、保育時間や保育料(授業料)などの基本情報や入園申し込みに関する情報、未就園児向けの催しの情報などを掲示します。お子さんの入園をお考えの方、園を選ぶ際の参考にしてください。
期間:7月31日(月)~8月9日(水)
場所:市役所1階南玄関ロビー

問合せ:こども家庭センター
(【電話】内線130)

■市税などの納付は口座振替をご利用ください
市税などの納付は、便利で安心・安全な口座振替を推奨しています。口座振替は皆さんの預金口座から自動的に納付できるため、納めに行く時間と手間が省けて大変便利です。口座振替をご希望の方は、市役所や最寄りの金融機関などでお申し込みください。

問合せ:収納課
(【電話】内線271)

■令和5年度国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料が決まりました
令和5年度の国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料が決定しましたので、加入者には8月中旬に納税(入)通知書を送付します。
通知書が届いたら、内容を確認して、納め忘れのないようにしてください。なお、納税(入)通知書が届かない場合はお問い合わせください。

問合せ:
・国民健康保険税…保険年金課(【電話】内線233)
・後期高齢者医療保険料…保険年金課(【電話】内線478)
・介護保険料…高齢者生きがい課(【電話】内線435)

■後期高齢者医療コールセンターのご案内
県後期高齢者医療広域連合では、後期高齢者医療の保険料と保険証に関するコールセンターを開設しています。保険料の算定方法や保険証の負担割合などは、コールセンターへお問い合わせください。
ただし、納付方法など納付に関する相談は、保険年金課へお問い合わせください。
コールセンター【電話】0570-011-558
時間:午前8時45分~午後5時15分
注意:コールセンターは受信専用です。還付金の案内や口座を指定して振り込みをさせたり、金融機関のATMの操作を指示したりすることは一切ありません。

問合せ:
県後期高齢者医療広域連合(【電話】052-955-1223)
保険年金課(【電話】内線478)

■江南市特別障害者手当を支給しています
対象者:市内在住で国の障害児福祉手当、特別障害者手当、経過的福祉手当または愛知県在宅重度障害者手当を受給している方で、令和3年3月31日時点で前記手当を受給していた方、または申請日時点で65才未満である方。
手当額:月額2000円
支払月:2月、5月、8月、11月

問合せ:福祉課
(【電話】内線252)

■県在宅重度障害者手当の所得状況届を忘れずに
県在宅重度障害者手当を受給している方は、所得や支給要件の確認のため、毎年1回所得状況届の提出が必要です。
この届けを提出しないと8月分以降の手当を受給できなくなります。手続きに必要な書類は、7月下旬に受給している方に送付しましたので、期間中に必ず提出してください。
期間:8月1日(火)~31日(木)

問合せ:福祉課
(【電話】内線252)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU