■生活支援サポーター養成研修
在宅で生活している高齢者を支援する担い手を養成する研修です。介護に関する基本を学び、生活援助のための実習を行います。
日時:(1)令和7年2月6日(木)(2)7日(金)(3)10日(月)~19日(水)のうち1日(4)21日(金)(全4回)
場所:
(1)(2)Home and nicoホール2階第1会議室
(3)高齢者の居宅
(4)布袋ふれあい会館2階会議室
内容:
(1)(2)座学(介護保険制度の概要、高齢者の病気の理解・栄養、障害者の理解、接遇、救急対応、認知症対応)
(3)同行訪問実習
(4)事業所との意見交換
定員:40人(先着順)
対象者:市内訪問型サービスA事業所で従事を希望する方または介護に関する基本を学びたい方
※必ず事業所に採用されるものではありません。
持ち物・服装:筆記用具、動きやすい服装((1)(3)のみ)
申込:12月2日(月)午前8時30分からウェブ申込または直接介護保険課へ。
問合せ:介護保険課
【電話】(内線256)
■国勢調査従事者
令和7年に行われる国勢調査の調査員を募集します。
応募資格:おおむね20歳以上の健康な方で、警察、選挙、税務に直接関係のない方(市外の方も可)
従事期間:令和7年9月上旬~10月下旬(予定)
仕事内容:説明会への出席、調査票の配布・回収・整理など(原則2~3調査区(1調査区50~80世帯程度)を担当)
報酬:国の基準により支給(9万~14万円程度)
申込・問合せ:ウェブ申込または申込書(総務課に用意)を郵送または直接総務課へ。
(〒483-8701(住所不要)【電話】内線489)
■シルバー人材センター会員
シルバー人材センターでは、市役所、企業、家庭などから、臨時的、短期的な仕事を引き受け、相談会に参加した登録会員が、生きがいを感じながら元気に働いています。
▽出張入会説明会
日時:
(1)12月18日(水)午前9時30分~10時30分
(2)12月19日(木)午前9時30分~10時30分
(3)12月20日(金)午前9時30分~10時30分
場所:
(1)江南団地集会所
(2)草井学供
(3)布袋ふれあい会館
問合せ(公社):シルバー人材センタ
(【電話】56-2155)
■区・町内会の回覧板に掲載する広告
区・町内会で使用する回覧板に掲載する広告を募集します。
発行部数:1000部
発行日:令和7年4月1日予定
使用期間:おおむね4年
寸法・掲載料:
・表面1枠(縦48ミリメートル×横91ミリメートル)…6万6000円
・中面1枠(縦48ミリメートル×横91ミリメートル)…5万5000円
募集数:
・表面…10~16件程度(先着順)
・中面…6~10件程度(先着順)
募集期間:12月20日(金)まで
問合せ:
(株)志陽堂(【電話】048-255-8564)
企画課【電話】(内線323)
■尾北看護専門学校学生
令和7年4月入学(全日制3年課程)の学生を募集します。
▽第1回一般入学
願書受付期間:12月2日(月)~13日(金)
試験日:令和7年1月19日(日)第2回一般入学(若干名)
願書受付期間:令和7年2月17日(月)~26日(水)
試験日:令和7年3月7日(金)
定員:40人
問合せ:尾北看護専門学校
【電話】(95-7022)
■愛知・名古屋2026大会ボランティア
愛知・名古屋2026大会(アジア競技大会、アジアパラ競技大会)を熱い想いで一緒に支えていただけるボランティアを募集します。
募集人数:約4万人
役割:競技運営、観客案内、運営、輸送、スタッフ受付、言語、会場運営など
その他:グループ応募もできます。
申込方法:令和7年1月31日(金)までにウェブ申込へ。
問合せ:愛知・名古屋2026大会ボランティアコールセンター
(【電話】050-1808-0542(土曜・日曜日、祝日、12月28日(土)~令和7年1月5日(日)を除く。午前9時~午後5時30分)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>