文字サイズ
自治体の皆さまへ

読んで知っ得!・ま・ち・の・お・し・ら・せ・(1)

5/23

愛知県江南市

■保育園の年度途中入園の申し込み
クラスに空きがある場合に年度途中の入園を受け付けます。
保育の必要性が高い方から順番に決定するため、先着順ではありません。
▽空き状況の公表
毎月15日ごろに2カ月後の入園のための空き状況を保育課または市ホームページで公表します。
▽申込期間
希望入園月の前々月21日(土曜・日曜日、祝休日の場合はその次の市役所開庁日)~前々月末日(土曜・日曜日、祝休日の場合はその前の市役所開庁日)※郵送の場合は必着です。

申込・問合せ:申込用紙(保育課、市ホームページに用意)、必要書類を郵送または直接保育課へ。
(〒483-8701(住所不要)【電話】内線242)

■3月は児童扶養手当の支払月
児童扶養手当は、ひとり親家庭などの生活の安定と児童の健全育成のためのものです。
3月は支払月のため、金融機関で振り込みをご確認ください。
支払日:3月11日(月)
支払対象期間:1月、2月分

問合せ:こども政策課
【電話】(内線215)

■児童扶養手当期間の延長
児童扶養手当は、児童が18歳になってから最初の3月31日まで支給されますが、児童に障害がある場合は20歳になる日の前日まで期間を延長できる場合があります。
延長には手続きが必要ですので、詳しくはお問い合わせください。

問合せ:こども政策課
【電話】(内線215)

■麻しん風しん(MR)予防接種の2期はお済みですか
麻しん風しん(MR)予防接種の2期の令和5年度の対象者は、平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれの方(保育園、幼稚園の年長児にあたる年齢の方)で、定期接種として無料で接種できる期限は、3月31日(日)までです。
まだ接種していない方は早めに接種をお願いします。

問合せ:保健センター
(【電話】56-4111)

■一般不妊治療費助成は申請期限があります
経済的負担を軽減するため、保険適用外の一般不妊治療に係わる検査と治療に対する費用の一部を助成しています。
令和5年3月から令和6年2月診療分の申請期限は3月29日(金)です。申請がお済みでない方は期限までに手続きしてください。

問合せ:保健センター
(【電話】56-4111)

■石綿による健康被害の救済制度
石綿に関連する仕事をしていたことが原因で健康被害を受けたと認められた場合は、労災保険法に基づく各種の労災保険給付や石綿救済法に基づく特別遺族給付金が支給されます。
石綿による疾病は、石綿を吸ってから非常に長い年月を経て発症することが大きな特徴です。
中皮腫や肺がんなどで亡くなった方が過去に石綿に関連した仕事をしていた場合には、労災保険給付などの支給対象となる可能性があります。

問合せ:
愛知労働局(【電話】052-855-2147)
または江南労働基準監督署(【電話】54-2443)

■高額医療・高額介護合算制度の申請を受け付けます
医療保険(国民健康保険や後期高齢者医療制度など)や介護保険は、それぞれ利用者の負担が重くなり過ぎないように、月ごとの自己負担限度額が定められています。それでも医療保険と介護保険の両方を合わせると重い負担となる場合があります。
そこで、それぞれの自己負担額を合計した額が、定められた額を超えている場合は、超過額を支給します。
国民健康保険または後期高齢者医療制度に加入している方で、支給対象となる方に、案内を郵送しますので手続きをしてください。
その他:
・対象期間は令和4年8月1日から令和5年7月31日です。
・令和5年7月末日時点で国民健康保険または後期高齢者医療制度以外の医療保険に加入している方は、加入している医療保険者へご確認ください。
・対象期間中に他市町村から転入した方、または、他の医療制度から国民健康保険や後期高齢者医療制度へ異動した方などは、支給対象のお知らせができない場合があります。心当たりのある方はご連絡ください。

問合せ:
・国民健康保険の被保険者…保険年金課【電話】(内線233)
・後期高齢者医療制度の被保険者…保険年金課【電話】(内線244)
・介護保険の被保険者…高齢者生きがい課【電話】(内線434)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU