・各担当課のGはグループの略です
・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます
・11月の窓口延長日
日付:6、13、20、27日(市民課・保険年金課・税務課・収納課)
・市外局番は(0567)です
■12月2日から現行の保険証は発行されなくなります
国民健康保険被保険者証、後期高齢者医療被保険者証は、12月2日に廃止され、以降の交付(紛失等による再交付を含む)はできなくなります。なお、12月1日までに交付された保険証は、記載事項に変更等がない限り、最長で令和7年7月31日までご利用いただけます。
12月2日以降、マイナ保険証をお持ちでない方等には、当面の間、申請によらず「資格確認書」を交付します。「資格確認書」を医療機関等で提示することで、現行保険証と同じように受診できます。
問合:保険年金課
【電話】24-1113
【電話】24-1114
ID:216970463(国民健康保険)
ID:655516237(後期高齢者医療)
■運転免許証を自主返納した方へ
運転免許証を自主返納した方に対し、10回分の「津島市ふれあいバス無料乗車券」を交付します。
対象:市内在住の70歳以上で、運転経歴証明書を保有している方
申込:下記へ運転経歴証明書を提示してください。
有効期限:交付された日の翌年度の3月31日
その他:交付は1人1回とし、利用は本人に限ります。
問合:市民協働課市民協働G
【電話】55-9298
■防犯活動事業補助金制度
地域ぐるみの安全なまちづくりを推進するため町内会等が実施する防犯パトロール等の防犯活動について補助をします。
補助の対象:市内の町内会および自治会
補助金の額:対象経費の上限1万円
補助対象経費(一部抜粋):
・防犯パトロール用品等の購入費
パトロール用ベスト、帽子、お茶、誘導灯、拍子木、反射材など
・防犯推進啓発等の購入費
のぼり旗、啓発品など
補助対象外事業:
・同一の補助対象経費に対する他の補助金を受けているもの
・補助金交付決定前に事業が完了したもの
提出書類:
・市費補助金等交付申請書
・事業計画書
・収支予算書
※申請書等は市ホームページからもダウンロードできます。
問合:市民協働課市民協働G
【電話】55-9298
ID:943612961
■家電製品等の無料回収業者に注意
家電製品等を無料で回収する行為は、市の許可を受けない違法行為です。これを利用すると、回収物の不法投棄につながるほか、高額な処理費を請求される恐れがあります。
違法無料回収業者のチラシや、巡回トラックでの回収を見つけた場合は、下記へご連絡ください。
注意事項:テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン等の家電製品は、普段家電製品をお買い求めの家電量販店で有料の引き取りとなります(リサイクル料金および収集・運搬料金)。それ以外は、市の収集ルールに基づき排出してください。
問合:清掃事務所
【電話】26-4228
■斎場の臨時休館
斎場の火葬炉設備補修工事を実施するため、11月30日(土)の火葬業務を休止します。ペット火葬の受付は通常どおり行います。
問合:生活環境課環境保全G
【電話】55-9368
■相続登記の申請義務化について
不動産の相続登記の申請が義務化され、相続によって所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければならなくなりました。令和6年4月1日より前に所有者が亡くなっており、相続登記がされていない場合も申請義務の対象となります。
詳細は本紙P.17の二次元コードより、法務省ホームページ「相続登記の申請義務化特設ページ」をご覧ください。
問合:愛知県司法書士会名古屋総合相談センター
【電話】052-683-6686
<この記事についてアンケートにご協力ください。>