・各担当課のGはグループの略です
・ID番号は市ホームページのページID検索にご利用いただけます
・12月の窓口延長日
日付:4、11、18、25日(市民課・保険年金課・税務課・収納課)
・市外局番は(0567)です
■町内会とは
町内会は、住みよい地域づくりや、地域の課題を解決するため、住民同士の交流や環境整備など、さまざまな活動に取り組む任意団体です。
◇町内会代表者の役割
町内会運営上の取り決めは、町内会の皆さんで話し合って決められ、また、市に対しての要望も、町内会の皆さんの総意のもと、町内会要望として提出されます。
◇助成金を交付しています
助成金は、年2回に分けて振り込み、12月に後期分を交付します。
◇転入された方、転出予定の方へ
町内会にはそれぞれのルールがあり、安心して暮らせる地域づくりのためには、住民である皆さんの相互の協力が大切です。
転入された方、転出予定の方は、円滑な町内会業務の運営のため、町内会代表者へご連絡ください。
問合:市民協働課市民協働G
【電話】55-9298
■水道管の冬支度
気温がマイナス4℃以下になると、水道管の水が凍結したり、管が破裂しやすくなったりします。
◇水道管の凍結を防ぐには
・水道管に保温材などを巻く
・凍結したら水道管や蛇口にタオルなどをかけ、ぬるま湯をかける
※熱湯をかけると破裂する危険性があります。
また、次のようなときは下記へ。
◇家庭で緊急に修繕が必要なとき
・凍結により漏水したとき
・蛇口を閉めても水が止まらないとき
・水洗便所の水が止まらないとき
連絡先:市指定給水装置工事事業者
※工事事業者の一覧は、市ホームページでご確認ください。
◇道路上で漏水が発生しているとき
連絡先:上下水道部工務課工務G
【電話】55-9748
問合:上下水道部管理課管理G
【電話】55-9728
ID:921659549
■税証明書のコンビニ交付サービス開始
令和7年1月23日(木)から、マイナンバーカードを使ってコンビニエンスストア等のマルチコピー機で税証明書が取得できるようになります。
取得できる証明書:所得課税(非課税)証明書、納税証明書(個人住民税のみ)
取得できる方:市内に住民登録があり、マイナンバーカード(利用者証明用電子証書が必要)をお持ちの方で、所得や課税・納税情報がある方
取得できる店舗:全国のコンビニエンスストア等(利用時間は午前6時30分~午後11時)
※利用は各店舗の営業時間内に限り、保守点検日は利用できません。
手数料:1通300円
※取得した証明書の返金・交換はできません。
問合:
・所得課税(非課税)証明書
税務課市民税G
【電話】55-9263
・納税証明書
収納課管理G
【電話】55-9276
ID:479134737
■津島税務署からのお知らせ
◇令和7年1月の申告相談は事前予約制です!
税務署での1月の申告相談は、事前予約制で行います。事前予約は、12月2日(月)から開始します。
1月上旬から国税庁ホームページ「確定申告書作成コーナー」で、申告書等の作成・e-Taxによる送信ができます。
問合:津島税務署
【電話】26-2161
※音声案内に従い「2」を選択してください。
■津島駅東地区の都市計画決定
図の太枠内の地区において、11月1日に用途地域の変更および防火地域・準防火地域の決定を行いました。
これにより、この地区では建築に関する規制等が変更しています。
※図は本紙P.14をご覧ください。
問合:都市計画課マスタープラン推進室
【電話】55-9357
ID:194527336
■家屋の取り壊しや新増築等をお知らせください
固定資産税は、毎年1月1日を賦課期日として課税します。
そのため、賦課期日までに家屋の取り壊しや新増築、用途変更、未登記家屋の名義変更、土地の利用状況の変更などをされた場合はご連絡ください。
※令和6年1月2日以降に新増築された家屋について、固定資産税評価額を算出するため、税務課家屋担当調査員による家屋調査を随時実施していますので、ご協力をお願いします。
問合:税務課固定資産税G
【電話】55-9264
<この記事についてアンケートにご協力ください。>