文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度予算概要(2)

6/41

愛知県津島市

また主な施策として、
■『まちづくり、子育て支援、そして定住へ』―つしま未来創造予算―
◇まちづくり再生第2弾!賑わいの核となる新たな拠点整備
(1)マスタープラン推進事業(津島NextMove!事業) 7,746万6千円
正面玄関である津島駅周辺から津島神社、天王川公園周辺エリアのまちづくりを行います。
(2)津島駅東側駅前広場整備事業 4億3,340万円
(3)旧わざ・語り・伝承の館および尾張津島観光センター解体工事 8,949万6千円
(4)道路整備事業(都市計画道路橋詰又吉線の整備) 1億1,030万9千円
(5)天王川公園整備事業 4億5,178万9千円
夜間照明整備(ライトアップ大作戦)、トイレ大規模改修・芝生広場整備等を行います。
(6)市内GDP上昇に向けた「津島NEWS構築」事業 599万5千円

◇全国トップクラス!5つの子育て支援
(1)子ども医療費無料化 3億158万1千円
所得制限なく18歳までの子ども全員の医療費を入院・通院ともに完全無料化しています。
(2)第2子以降の0~2歳児保育料の完全無料化 3,696万2千円
(3)給食費・副食費に対する支援 2億2,757万円
小中学校給食費の完全無料化、3~5歳児の保育所・幼稚園・認定こども園等の副食費の半額補助を行います。
(4)0歳児選べる定期便(ご自宅へおむつ等を無料でお届け) 565万5千円
(5)保育所等の使用済み紙おむつの保護者持ち帰りの廃止 157万9千円

◇定住人口の創出・拡大!人を呼び込むまちづくり
(1)定住促進事業補助金 1,070万円
(2)空家解体促進費補助金 500万円

■特別会計
133億4,868万8千円
(4特別会計の総額で、前年度比0.4%、5,535万6千円の増額)
国民健康保険特別会計では、一般被保険者療養給付費の減などにより、約6,800万円(1.2%)の減となります。
介護保険特別会計では、介護給付費負担金の増などにより、約2,700万円(0.5%)の増となります。
後期高齢者医療特別会計では、保険料等負担金の増などにより、約9,800万円(5.1%)の増となります。

■企業会計
156億6,072万2千円
(3企業会計の総額で前年度比1.2%、1億8,792万2千円の増額)
事業経営に当たっては、企業性を最大限発揮するとともにサービスの充実に配意し、公共の福祉の増進や地域づくりに積極的な役割を果たしていきます。
また、経営の健全化と活性化を推進するため、経費の節減等一層の経営努力に取り組み、経営基盤の強化を図っていきます。

問合:財政課財政G【電話】55-9616

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU