文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔おしらせ〕生活(1)

21/52

愛知県田原市

■10月は里親月間です
里親とは、保護者の病気や虐待などさまざまな事情によって自分の家庭で暮らせなくなった子どもたちを、必要な期間、温かい家庭的な雰囲気の中で養育してくださる方のことです。愛知県では、里親になってくださる方を募集しています。子どもたちの健やかな成長のために里親になることを考えてみませんか?

問い合わせ:東三河児童・障害者相談センター
【電話】0532-54-6465

■愛知県最低賃金の改正
愛知県最低賃金が10月1日から時間額1027円に改正されました。県内の事業場で働く常用、臨時、パートなど全ての労働者に適用されます。
※詳細はお問い合わせください。

問い合わせ:豊橋労働基準監督署
【電話】0532-54-1192

■防災行政無線を用いた情報伝達訓練
地震や津波・武力攻撃などの発生に備えて訓練を行います。この訓練では、全国一斉にJアラートにより配信された訓練情報を、市防災無線から放送します。
放送内容・日時:
(1)緊急地震速報訓練・11月2日(木)午前10時ごろ
(2)Jアラート試験放送・11月15日(水)午前11時ごろ

問い合わせ:防災対策課
【電話】23-3548

■11月5日は「津波防災の日」
津波対策への理解と関心を深めるため、「津波防災の日」が定められています。
全国各地で、地震津波防災訓練が行われます。この日を機会にあらためて、地震や津波への対策を確認しましょう。

▼田原市自主防災会一斉防災訓練を実施します!
日時:11月5日(日)午前7時~
内容:避難訓練や応急救護訓練など
※「自分の身は自分で守る」「自分たちの地域はみんなで守る」を合言葉に、ぜひ参加しましょう。

問い合わせ:防災対策課
【電話】23-3548

■ご存知ですか?年金生活者支援給付金制度
対象:老齢基礎年金(65歳以上、同一世帯の全員が非課税)・障害基礎年金・遺族基礎年金を受給しており、支給要件を満たしている方
内容:年金収入が低い方の生活を支援するため、年金に上乗せして支給します。日本年金機構から封筒が届いた方は、必要事項を記入の上、返送してください。年の途中、世帯員の異動で非課税世帯に該当された方は請求手続きが必要です。
費用:無料
申込:年金事務所または田原市役所保険年金課、赤羽根市民センター、渥美支所
※現在、給付金を受け取られている方のお手続きは不要です。

問い合わせ:
豊橋年金事務所【電話】0532-33-4111
保険年金課【電話】23-2149

■漁業センサスにご協力を
農林水産省では、国内の漁業の生産構造、就業構造を明らかにし、漁業を取り巻く実態と変化を把握するため、11月1日現在で「漁業センサス」を実施します。この調査は、5年ごとに水産業を営んでいる全ての世帯や法人を対象に全国一斉に行われます。
対象世帯には、10月下旬ごろに調査員が伺い調査票を配布します。ご協力をお願いします。

問い合わせ:総務課
【電話】23-3506

■〔企業・団体向け〕マイナンバーカードの出張受付に出向きます!
市職員が、企業や団体などへ出向き、マイナンバーカードの申請を受け付ける「出張申請受付」を行っています。「時間がない」「申請方法が分からない」という方でも、出張受付をご利用いただければ、申請から受け取りまでが可能です。ぜひご利用ください。
※必要書類が揃っていない場合は、市役所での受け取りとなる場合があります。
対象:
・市内に事業所や事務所を置く企業など
・市内の団体(自治会、サークル団体など)

問い合わせ:市民課
【電話】23-3511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU