文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔おしらせ〕交通安全・防犯のための補助制度

32/61

愛知県田原市

■「自転車用ヘルメット」購入補助
対象者:
(1)本市にお住まいの7~18歳まで、および65歳以上の方(今年度末における満年齢)
(2)市税を滞納していない方
対象ヘルメット:
(1)SGマークなど安全性の認証を受けたもの
(2)4月1日以降に購入した新品
補助額:購入費の2分の1以内(10円未満切捨て)/上限2,000円
申請期限:令和7年2月28日(金)まで

■「特殊詐欺被害対策装置」購入補助
対象者:
(1)本市にお住まいの65歳以上の方のみで構成される世帯の方(今年度末における満年齢)
(2)市税を滞納していない方
対象機器:
(1)自動通話録音装置の機能または自動着信拒否装置の機能内蔵の固定電話機など
(2)4月1日以降に購入した新品
補助額:購入費・設置費の2分の1以内(千円未満切捨て)/上限7,000円
申請期限:令和7年3月31日(月)まで

■「シニアカー」購入補助
対象者:
(1)本市にお住まいで、過去5年以内に満70歳以上で運転免許証を自主返納した方
(2)介護保険の認定を受けていない方
(3)市税を滞納していない方
対象のシニアカー:
(1)ハンドル型電動車椅子で日本工業規格(JIS)T9208に該当
(2)4月1日以降に購入した新品
補助額:購入費の3分の1以内(千円未満切捨て)/上限100,000円
申請期限:令和7年3月31日(月)まで

■各申請方法
購入後2カ月以内に総務課へ申請書を提出(様式は、市HP、総務課にて)
※詳細は市HPをご覧いただくか、お問い合わせください。

問い合わせ:総務課
【電話】23-3504

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU