文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔ここ見て!たはら〕今後3年間の重点事業の方向性「第1期実施計画」

5/61

愛知県田原市

実施計画は、田原市総合計画に定めた施策の推進のために、中期的な財政の見通しに基づき、向こう3年間の重点事業の方向性を整理したものです。財政状況や事業の進捗(しんちょく)に伴い、毎年度見直しを行っています。

次第財政の見通し
▼歳入
市税収入は、令和6年度は法人市民税の回復などにより増加し、その後も固定資産税などの影響により増加傾向となる見込みです。また、令和6年度以降、市税などの増加により繰入金が減少し、市債は大規模事業の実施に併せて増減する見込みです。

▼歳出
義務的経費のうち、公債費については減少傾向にありましたが、大規模事業などの影響により、令和7年度には増加に転じる見込みです。投資的経費は、公共施設適正化などを推進することで更新費などの抑制を図りますが、将来を見据えて適正な規模を確保します。

■重点的に取り組む分野
●妊娠・出産、子育て、教育環境の充実
●福祉・医療の充実
●地域の特色を活かした産業の振興
●定住・移住、関係・交流人口の拡大
●安心・安全で快適なまちづくり
●持続可能なまちづくり

○令和6~8年度中期財政計画(一般会計当初予算)

問い合わせ:企画課
【電話】23-3507

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU