文字サイズ
自治体の皆さまへ

老人福祉センター講座

44/45

愛知県知立市

■はじめてのスマートフォン体験教室
日時:11月16日(木)午後1時30分~3時30分
内容:テーマは「スマホ決済」です。その仕組みから使い方まで分かり易くお伝えします。
講師:ソフトバンク(株)スマホアドバイザー
対象:60歳以上の市民
※スマートフォン所有の有無は問いません
定員:20人
費用:無料
持ち物:筆記用具
※スマートフォンは貸出機(Android)を使用します。

申込み・問合せ:11月1日(水)~7日(火)に電話または直接老人福祉センター(【電話】55-1804)へ。
※最少催行人数10人に満たない場合は中止、定員を超える場合は抽選
※受講の決定は、11月8日(水)午後から電話連絡。

■季節の小物作り
日時:12月6日(水)午後1時30分~3時
内容:気持ちの良い新年のスタートを目指して「お正月飾り」を作ります。
講師:鈴木美根子氏
対象:60歳以上の市民
定員:15人(先着順)
費用:500円
持ち物:木工用ボンド、新聞紙、はさみ

申込み・問合せ:11月15日(水)~21日(火)に電話または直接老人福祉センター(【電話】55-1804)へ。

■セルフネイル
日時:12月7日(木)午後1時30分~3時
内容:“暗闇で光るちりゅっぴシール”を使ってネイルアートを楽しみます。
講師:梅村利恵氏
対象:60歳以上の市民
定員:10人(先着順)
費用:500円
持ち物:筆記用具

申込み・問合せ:11月15日(水)~21日(火)に電話または直接老人福祉センター(【電話】55-1804)へ。

■栄養講座
日時:11月22日(水)午前10時~11時
内容:高齢になるとうまく食べられず、栄養、水分ともに十分にとれなくなることがあります。上手に食べて元気に長生きするコツを学びましょう!
講師:株式会社スギ薬局 管理栄養士
対象:60歳以上の市民
定員:30人(先着順)
費用:無料

申込み・問合せ:11月1日(水)~7日(火)に電話または直接老人福祉センター(【電話】55-1804)へ。

■体組成計無料測定会
日時:11月25日(土)午後1時30分~4時
内容:体組成計を使って、脂肪と筋肉のバランスをチェックしましょう。1人3分程度の簡単な測定です。お気軽にお越しください。
※時間帯によってはお待ちいただく場合があります。
対象:60歳以上の市民
定員:50人(先着順)
費用:無料
申込み:不要

問合せ:電話または直接老人福祉センター(【電話】55-1804)へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU