文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔暮らしのおしらせ〕健康

25/45

愛知県知立市

■ちりゅっぴの健康すごろく
大塚製薬株式会社と協同で、健康に関するすごろくを作成しました。ちりゅっぴと楽しく健康について学ぶことができます。すごろくには、カロリーメイト(リキッドタイプ)引換券がついています。
すごろく配布日:5月15日(月)から
すごろく配布場所:保健センター、中央公民館、来迎寺児童センター、昭和児童センター、西児童センター、花山児童センター、南児童センター
カロリーメイト引き換え期間:6月1日(木)〜14日(水)
カロリーメイト引き換え場所:ギャラリエアピタ知立店

問合せ:保健センター
【電話】82-8211

■かかりつけ医を持ちましょう
体の不調を感じたときは、まずは「かかりつけ医」に診てもらいましょう。「かかりつけ医」とは、日ごろから患者さんの体質や病歴、健康状態を把握し、日常的な診療や健康管理上のアドバイスなどもしてくれる身近なお医者さんのことです。
「かかりつけ医」なら、いままで診察してきた情報から総合的に判断し適切な治療がうけられます。なるべく診療時間内に「かかりつけ医」に受診しましょう。

問合せ:保健センター
【電話】82-8211

■がん患者へのウィッグと乳房補整具の助成について
対象品:
(1)医療用ウィッグ(全頭用・部分用)
(2)乳房補整具(補整下着または人工乳房)
※対象補整具を購入した日の翌日から1年以内のものに限ります。
対象者:市内在住の人で、がんと診断され治療を受けた人または治療中の人
※県内の他自治体から同様の補助を受けた場合は申請できません。
助成内容:購入した費用の2分の1の額(上限20,000円。1,000円未満は切り捨て。)
申込み:必要書類を直接または郵送で保健センターへ。
詳細は市ホームページをご確認ください。

問合せ:保健センター
【電話】82-8211

■新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ
3回目以降の接種で、最終接種から3か月以上経過した次の人は5月8日からのワクチン接種対象です。
・65歳以上の人(5月上旬に接種券を発送します。手元に接種券がある人は送付されません。)
・5〜64歳の基礎疾患を有する人(要申請)
・医療機関、介護施設、障がい者施設等施設従事者(要申請)
最新情報は市ホームページでお知らせしています。

問合せ:知立市新型コロナウイルスワクチン接種専用コールセンター
【電話】93-3320(月〜土曜日(祝日除く)の午前9時から午後5時)

■医師健康講座
日時:6月16日(金)午後1時30分〜3時
場所:保健センター 2階講座室
テーマ:腰痛・膝痛について
講師:いわせ外科クリニック院長 岩瀬祐司先生
費用:無料
定員:40人(先着順)

申込み・問合せ:保健センター
【電話】82-8211

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU