文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔暮らしのおしらせ〕市政トピックス(1)

19/49

愛知県知立市

■都市計画決定案の説明会
知立西新地地区市街地再開発事業の事業概要や都市計画決定案について、説明会を開催します。
日時:10月26日(土)午後7時から
場所:中央公民館2階 中会議室

問合せ:まちづくり課 まちづくり推進係
【電話】95-0158

■ふとんの洗濯・乾燥サービス
日時:
(回収日)11月14日(木)・15日(金)
(配達日)11月21日(木)・22日(金)
いずれも、午前(午前8時30分〜正午)または午後(正午〜午後3時)
※時間の指定は午前・午後のみです。
内容:掛け布団・敷き布団・毛布各1枚の洗濯・乾燥。
※ただし、羊毛布団など特殊なものは除きます。ダブル以上のサイズについては、ご相談ください。同じ種類の布団を2枚申し込むことはできません。
※希望者は、代わりの布団を無料で借りることができます。
対象:
(1)おおむね65歳以上のひとり暮らしの人
(2)おおむね65歳以上で介護保険の要介護4・5の認定を受けた人
(3)身体障害者手帳1・2級または、療育手帳A判定でねたきりの状態等にある人
定員:
午前…各日10人
午後…各日20人
※いずれも先着順
申込み:10月1日(火)〜11日(金)に長寿介護課へ。
※過去に利用したことがある人は電話で申込みできます。
※次回は令和7年2月に実施予定です。詳細は令和7年1月号の広報でお知らせします。

問合せ:長寿介護課 長寿係
【電話】95-0150

■民生委員の高齢者実態調査にご協力ください
高齢者のみなさんが地域で安心して暮らしていただけるよう、地域の民生委員にご協力いただき、市内にお住まいの一人暮らしの高齢者と高齢者のみの世帯について、世帯状況などを調査しています。
担当地区の民生委員が、対象者の自宅を訪問して調査します。ただし、昨年までの調査で電話番号が判明している場合は、電話調査の場合があります。
調査結果については、市の高齢者福祉施策の基礎資料とします。
また、困りごと相談や生活支援の必要な人については、担当地区の包括支援センターへつなぎ、後日包括支援センターの職員が訪問等します。
本調査の趣旨をご理解のうえ、ご協力お願いします。
調査期間:10月〜12月
対象:
(1)70歳以上の一人世帯
(2)75歳以上の高齢者のみで構成する世帯
調査内容:緊急連絡先、世帯状況

問合せ:長寿介護課 長寿係
【電話】95-0150

■住民票の写し等の交付に係る本人通知制度
この制度は、住民票の写しや戸籍の謄本・抄本などを本人の代理人や第三者に交付した場合、事前に登録した人に対して、交付した事実を通知するものです。
これにより、住民票の写しなどの不正請求の早期発見などが可能となり、個人の権利侵害の未然防止につながることが期待できます。
登録できる人:知立市の住民基本台帳または戸籍に記載されている人(過去に記載されていた人)
登録期:間登録日から3年間
※登録期間満了日の1か月前から登録を更新できます。
対象の証明書:住民票(除かれた住民票を含む)の写し、戸籍(除籍を含む)の謄(抄)本・戸籍の附票の写しなど
通知対象:代理人または第三者からの請求により、住民票の写しなどを交付したとき(ただし、国や地方公共団体からの請求などの場合は除く)
申込み:本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)を持参して市民課へ。

問合せ:市民課 戸籍住民係
【電話】95-0152

■全国地域安全運動 秋の安全なまちづくり県民運動
10月11日(金)〜20日(日)
全国地域安全運動の実施に合わせて安城警察署、安城知立防犯協会連合会と連携して、秋の安全なまちづくり県民運動を展開します。
運動重点:
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止
・自転車盗・万引きの被害防止
・侵入盗・自動車盗の被害防止
・暴力追放運動の推進

▼詐欺に注意
犯人が固定電話に市役所等を騙って電話し、「医療費等の還付金がある」などと説明して、コンビニに誘導しATMを操作させ、犯人の口座に送金させる手口が多発しています。ATMで医療費等が還付されることはありませんのでご注意ください。

○市では以下の補助金の申請を受け付けています。補助金を活用して防犯対策をしましょう
・特殊詐欺対策電話機器等購入費補助金
・防犯用具購入費等補助金

問合せ:安心安全課 防犯交通係
【電話】95-0115

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU