文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔暮らしのおしらせ〕市政トピックス(1)

26/52

愛知県知立市

■人権擁護委員をご存じですか
「人権擁護委員」は、全国の市町村に配置されています。市内では、次の8人が委嘱され、まちの身近な相談パートナーとして活動しています。
〔委員名は本紙をご覧ください〕
もし次のようなことがありましたら、人権擁護委員にご相談ください。
・学校でいじめ、体罰を受けた
・暴行、虐待を受けた
・差別を受けた など

▼6月1日は人権擁護委員の日です。
○特設人権相談
日時:6月4日(火)午前10時〜正午
場所:福祉の里八ツ田 相談室
また、毎月1回火曜日の午後1時〜4時に「福祉の里八ツ田」相談室で相談を行っています。名古屋法務局刈谷支局(電話21-0086)でも人権に関する相談に応じています。相談は無料で秘密は堅く守られます。

問合せ:協働推進課 協働人権係
【電話】95-0144

■令和5年度市内企業献血の協力ありがとうございました
(敬称略・順不同)
株式会社槌屋、愛知県知立建設事務所、株式会社FUJI、フタバ産業株式会社知立工場、ミヤマ精工株式会社、アスタック株式会社、愛知トヨタEAST株式会社 上重原インター店、日本特殊塗料株式会社愛知工場、名鉄バス株式会社 知立営業所

問合せ:福祉課 障がい福祉係
【電話】95-0118

■離婚時の年金分割制度について
離婚した場合、2人の婚姻期間中の厚生年金を分割して、それぞれ自分の年金とすることができます。
※離婚後2年以内に手続きが必要です。お早めに最寄りの年金事務所までご相談ください。

問合せ:
・刈谷年金事務所【電話】21-2110
・日本年金機構ホームページ【URL】http://www.nenkin.go.jp/
・国保医療課 国保年金係【電話】95-0123

■水道メーターの取替え
市が管理している水道メーターは、耐用年数の8年を契機に市の負担で取替えを行っています。
検定満期が今年度に到来するもの(H36・4〜H37・3)に加え、取替個数平準化のため、次年度の一部も取替えの対象となります。
※メーターのふたに検定満期(年・月)が記載されています。
取替えの際は、市が委託した業者が直接訪問し、原則、不在でも作業を行います。
訪問時に取替えができない場合は、後日行うこともあります。取替日の調整は、作業員または業者へ直接ご相談ください。
取替えは、市内各地で随時実施します。メーター周りに車などの障害物がないようご理解、ご協力をお願いします。
※取替え時に費用を請求したり、宅内の水まわりの点検をしたりすることは一切ありません。
○今年度取替委託業者
・偶数月検針地区 森島設備管工(株)知立支店【電話】81-0079
・奇数月検針地区 タブチ住設機工(株)【電話】81-0396

■水道週間(6月1日(土)〜7日(金))
〜たいせつに みずはみんなの たからもの〜
健康で豊かな暮らしのために必要不可欠な水。市では、安全でおいしい水を毎日みなさまにお届けしています。
普段何気なく使っている水道水の大切さをこの機会に見つめ直し、私たち一人ひとりが水の上手な使い方に心掛けましょう。

問合せ:水道課 料金係
【電話】95-0132

■労働保険について
▼手続きの際は電子申請の活用を!
自宅やオフィスから24時間いつでも申請や届出が可能です。また、労働保険料の納付は口座振替や電子納付が便利です。
労働保険の電子申請手続きは「e-Gov」から行うことができます。労働保険関係手続(一部手続を除く)は、GビズIDを利用して手続することができます。
詳細は特設サイトをご覧ください。

▼年度更新期間のお知らせ
令和6年度労働保険(労災保険・雇用保険)の年度更新期間は、6月3日(月)〜7月10日(水)です。
電子申請・電子納付や口座振替のご利用、または最寄りの労働局・労働基準監督署・金融機関で申告・納付をお願いします。年度更新申告書の書き方および申告・納付方法等の詳細は、本紙右のQRコードからパンフレット等をご参照ください。

問合せ:愛知労働局(広小路庁舎)総務部 労働保険徴収課
【電話】052-219-5501

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU