文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔暮らしのおしらせ〕市政トピックス(3)

28/52

愛知県知立市

■介護保険等審議会委員募集
対象:市内在住の6月1日時点で満40歳以上の介護保険および高齢者福祉に関心と熱意のある人で、平日に審議会に出席できる人
内容:介護保険事業計画・高齢者福祉計画の策定、計画の進捗管理、介護保険サービスの苦情処理など
任期:」8月1日〜令和8年7月31日
報酬:市の規定による
定員:3人程度
申込み:7月5日(金()必着)までに所定の申込書に応募理由を記載した作文(800字程度)を添えて郵送または直接長寿介護課へ。
※申込書および作文用紙は長寿介護課で配布するほか、市ホームページからダウンロードできます。

問合せ:長寿介護課 介護保険係
【電話】95-0122

■介護支援専門員実務研修受講試験
日時:10月13日(日)
対象:次のいずれにも該当する人
(1)保健・医療・福祉に関する法定資格に基づく業務、または特定の相談援助業務に通算5年以上の実務経験がある人
(2)(1)の業務に従事している勤務地が愛知県にある人、もしくは現在(1)の業務に従事しておらず、かつ住所地が愛知県にある人
▼願書について
・配布期間
5月24日(金)〜7月2日(火)
※土・日曜日を除く
・配布場所
市長寿介護課、県高齢福祉課、県社会福祉協議会など
申込み:6月3日(月)〜7月2日(火)に県社会福祉協議会福祉人材センター介護支援専門員実務研修受講試験係へ。

問合せ:県社会福祉協議会 福祉人材センター介護支援専門員実務研修受講試験係
【電話】052-212-5530

■男女共同参画週間
「だれもがどれも選べる社会に」
毎年6月23日(日)〜29日(土)の1週間は「男女共同参画週間」です。
「男女共同参画社会」とは、「男女が、社会の対等な構成員として、自らの意思によって社会のあらゆる分野における活動に参画する機会が確保され、もって男女が均等に政治的、経済的、社会的および文化的利益を享受することができ、かつ、共に責任を担うべき社会」と定められています。
この週間を機会に、男女がともに支え合い、心豊かに自分らしく生きることについて考え、実践していきましょう。市では、男女共同参画の課題のひとつであるDVの啓発カードを配布しています。

問合せ:協働推進課 協働人権係
【電話】95-0144

■民生委員・児童委員の委嘱
次の民生委員・児童委員が委嘱されました。
・昭和9丁目4(知立団地1〜8棟)担当 中尾恵美子委員

問合せ:福祉課保護 援護係
【電話】95-0149

■教科書展示会について
日時:6月4日(火)〜28日(金)
場所:愛知県内29か所の教科書センター
※展示会場内に投書箱を用意しますので教科書に関するご意見やご要望をお寄せください。

問合せ:愛知県教育委員会 義務教育課
【電話】052-954-6799

■児童手当の現況届について
児童手当の受給資格を確認するための現況届の提出は原則不要です。ただし、次の人は現況届の提出が必要です。
・離婚協議中で配偶者と別居している人
・市から提出の案内があった人 など
▼令和6年6月以降に次の異動があった場合は新たに届出が必要です。
・離婚協議中の受給者が離婚をしたとき
・受給者や配偶者が公務員になったときなど
▼児童手当を振り込みます
通帳記入等で確認をお願いします。
日時:6月10日(月)
対象:令和6年2月〜5月分
※期間内に転出やその他の理由により知立市からの児童手当の支給が消滅した場合を除きます。

問合せ:子ども課 児童家庭係
【電話】95-0120

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU