文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔暮らしのおしらせ〕募集(2)

23/48

愛知県知立市

■リユースマーケット出店者募集
日時:3月9日(日)午前10時〜11時30分
※雨天中止
場所:中央公民館 正面玄関前ピロティ
対象:事業目的ではない一般の人
※市外在住の人も可
出品できるもの:家庭から出た使用可能な不要品
出品できないもの:使用不可能なもの、汚れているもの、粗大ごみのサイズ以上(縦横高さが55cm×40cm×31cmを超える大きさのもの)の家電や家具、自転車、手作りした品、生き物、食品、苗木、野菜および果物等の植物、違法の可能性のあるもの、事業として販売するもの、販売目的で購入したもの
ブースの大きさ:間口3m×奥行2m
定員:29ブース(複数申込不可、先着順)
※場所の指定はできません。市内在住の人優先です。
費用:無料
申込み:2月3日(月)午前8時30分から16日(日)午後5時(必着)に市ホームページ等に掲載している出店概要、当日の注意事項を確認のうえ、申込みフォームからまたは直接環境課ごみ減量係へお申し込みください。
※応募用紙は市ホームページからダウンロードできます。
※電話では受け付けできません。
※出店の可否は後日連絡します。

問合せ:環境課 ごみ減量係
【電話】95-0126

■衣浦東部広域連合消防局 救命講習会 2月分
(1)上級救命講習〔実技救命講習〕
日時:2月22日(土)午前9時〜午後4時
場所:知立消防署
内容:成人、小児、乳児および新生児の心肺蘇生法、傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法などを行います。
※実技講習です。事前にインターネットで応急手当WEB講習(120分)の受講が必要です。

(2)普通救命講習I
日時:2月16日(日)午前9時〜正午
場所:刈谷消防署
内容:心肺蘇生法(気道確保、人工呼吸、胸骨圧迫)、AEDの使用法、止血法などを行います。

(3)普通救命講習III
日時:2月15日(土)午前9時〜正午
場所:安城消防署
内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけ、のどに異物が詰まった時の処置などを行います。

〔共通〕
定員:20人(先着順)
費用:無料
対象:碧南市、刈谷市、安城市、知立市および高浜市在住、在勤、在学の人でいずれの会場でも受講できます。
申込み:2月5日(水)午前10時から救急係(1)知立(【電話】81-4144)(2)刈谷(【電話】23-1299)(3)安城(【電話】75-2494)
※講習時間は、受講者数および講習の進捗度等で短縮する場合があります。救命講習会を団体で受講する人は、最寄りの消防署へお問合せください。開催状況はホームページをご確認ください。

■衣浦東部広域連合NEWS
12月23日(月)に令和6年第2回衣浦東部広域連合議会臨時会が広域連合議場(刈谷市役所9階議会会議室)において開催されました。議会では、衣浦東部広域連合職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について、令和6年度衣浦東部広域連合一般会計補正予算(第2号)についておよび車両(小型動力ポンプ付水槽車)の購入に伴う財産の取得についての計3議案が原案どおり可決されました。
〔今回選出の衣浦東部広域連合議会議員は本紙をご覧ください〕

問合せ:衣浦東部広域連合事務局 総務課 総務係
【電話】63-0131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU