文字サイズ
自治体の皆さまへ

肝炎ウイルス検診

13/53

愛知県碧南市

ウイルス性肝炎とは、肝炎ウイルスに感染して肝細胞が壊れ、肝臓の働きが悪くなる病気です。自覚症状がほとんどないまま病気が進行していき、放置すると慢性肝炎や肝硬変、肝がんになるおそれがあります。
肝炎ウイルスに感染しても、適切な健康管理と治療で病気の悪化を予防することができます。この機会に検診を受けましょう。
日時:6月1日(木)~11月30日(木)
場所:指定医療機関
※詳細は保健センターに問い合わせてください。
内容:B型・C型肝炎検査
対象:40歳以上(1984年3月31日以前生まれ)の人
※過去にB型・C型肝炎の治療や検査を受けた人は除きます。
受診方法:保健センターで受診券を受領後、予約のうえ指定医療機関

問合せ:保健センター
【電話】48-3751

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU