文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らしの情報ひろば】お知らせ

36/45

愛知県美浜町

■第73回社会を明るくする運動
~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~
社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動で、今年で73回目を迎えます。
犯罪や非行をした人たちが社会復帰をするためには、地域社会においてその立ち直りを支えていくことが大切です。
美浜町社会を明るくする運動実施委員会では、活動内容を町民の皆様に広く知ってもらい、理解を深めていただくため、7月の強化月間には、社会を明るくする運動推進大会・家庭教育講演会の開催、各地区に児童生徒の作品(習字)の掲示、のぼり旗の掲示を行います。

問合せ:福祉課
【電話】内線221

■「がんサポートほっとライン」のご案内
県では、がんのピアサポーターによるがん患者さんとそのご家族を対象とした電話相談を行っています。
ほっとライン【電話】052-684-8686
開催日:毎週火・木曜日と土曜日(月2回)
開催時間:
10:00~12:00(受付11:30まで)
13:00~16:00(受付15:30まで)
※ご予約をお勧めします。詳細日程のご確認、ご予約はNPO法人ミーネット事務局まで。
〇こんな時にご利用ください〇
「がんの不安や悩みを聞いてほしい」「地域の医療機関の情報が得たい」「がんの患者会に出たい」「同じがんの体験者と話をしたい」など

予約・問合先:事務局
【電話】052-252-7277
火~土曜日9:30~17:00

■スポーツリーダーバンクに登録してみませんか
スポーツリーダーバンクとは、町内のスポーツ活動を目的とする非営利団体やグループへの指導者の派遣、スポーツ指導活動の促進のための制度です。
《登録対象者》※いずれかに該当
・文部科学大臣認定の指導養成事業に基づく有資格指導者。
・その他省庁及び地方公共団体等が認定している有資格指導者。
・民間のスポーツ・レクリエーション関係団体等の有資格指導者。
・その他、教育委員会が特に適当と認めた者。
《登録方法》
総合公園体育館にて随時受付をしています。詳細については、生涯学習課までお問合せください。

問合せ:生涯学習課
【電話】82-5200

■ご寄附ありがとうございます
内海鍛造株式会社様金百万円
いただいた寄附は、公共施設に設置されているAEDをいつでも使用できるよう、屋外に設置するために活用させていただきます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU