文字サイズ
自治体の皆さまへ

「南海トラフ地震」への備え

1/45

愛知県美浜町

地震は、いつどこで起きるか分かりません。命を守るためには、事前の備えが大切です。
9月1日は、「防災の日」です。この機会に、地震のことを考え、備えてみませんか。

■南海トラフ地震
南海トラフ地震は、90年から150年の周期で、繰り返し発生し、大きな被害をもたらします。また、この地震は、一度で終わらず、時間差で起きる場合もあります。

■地震が発生したら
地震は、いつどこで起こるか予測できません。状況に合わせて、瞬時に命を守る行動を取りましょう。

■安全に避難するには
地震発生後、沿岸部では、津波の危険があります。「災害ハザードマップ」で危険個所を事前に調べておきましょう。津波は、30cmの高さでも流され、命を奪われる危険がありますので、避難する際は、黄色や赤色等で、色付けされた浸水エリアを避けましょう。

※詳細は本紙をご覧ください。

■「南海トラフ地震臨時情報」が出たら
南海トラフまたはその周辺で異常な現象が発生し、大規模地震が発生するおそれのある場合に発令される情報です。この情報が出た際に、とるべき防災対応を確認しましょう。
※南海トラフ地震臨時情報の発表がないまま、突発的に南海トラフ地震が発生することもあります。

■避難できる場所
津波から命を守るためには、高台に逃げることが原則です。危険な場所にいる方は、緑に色付けされた「標高5m以上の区域」や「津波のときの指定緊急避難場所」、「津波避難ビル」へ避難してください。また、自宅や職場からの避難場所・避難経路を確認し、前もって家族で話し合いましょう。

■災害の情報を得るには
「美浜町メールサービス」に登録することで、スマホで、「大津波警報」等の災害情報を知ることができます。二次元コードを読み込み、空メールを送ることで、登録できます。

住民向け空メールアドレス【メール】mihama@entry.mail-dpt.jp

美浜町の「災害ハザードマップ」は、こちらの2次元コードから見ることができます。
国土地理院「重ねるハザードマップ」は、全国の危険個所等を確認でき、こちらの2次元コードから見ることができます。
※2次元コードは本紙をご覧ください。

図1~3
出典:内閣府リーフレット
「南海トラフ地震ーその時の備えー」
【URL】http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/
※詳細は本紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU