文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流員イーシェンのXuan’sデイズ Vol.34

3/39

愛知県美浜町

皆さん、明けましておめでとうございます。美浜町に来て3年になります。昨年、世界が再び動き出し、国際交流も徐々に復活しています。コロナで中止となった事業やイベントも開催する運びとなり、日本国内だけでなく、シンガポールとの交流もこれから増える見込みです。皆さん、今年もよろしくお願いします。

■《令和5年11月2日》名古屋大学第25回グローバル人材のための国際情勢講座
名古屋大学は、グローバル教育推進事業でグローバル人材のための国際情勢講座を定期的に開催しています。令和5年11月、農業をテーマに「地球にやさしく、食べ続けたい。~食とSDGs~」という講座を開催しました。過去にご縁のあった名古屋大学の教授から「美浜町の農業の今、農業に関連する人々の声を名古屋大学を通して発信してみませんか」とのご提案をいただき、今回、パネルディスカッションのパネリストとして、美浜町で農業を営む杉浦農園、知多の恵みグループ事務局の杉浦大地氏を推薦しました。

◇事前打合わせ
開催数ヶ月前、講座の担当者兼パネリストの名古屋大学の横井特任教授が来町し、杉浦大地氏と打合せを行いました。似た者同士で話が合い、初対面と思わないくらい会話が盛り上がりました。

◇講演当日
第1部の講演では、国際農林水産業研究センターの飯山みゆき氏より、世界情勢により脅かされる日本の食や現在の食の成り立ちを振り返り、食とSDGsの関係について講演が行われました。
続いて第2部、NHK解説委員の山本恵子氏がファシリテーターを務め、飯山みゆき氏の他、名古屋大学の教授たちと杉浦大地氏の4名でパネルディスカッションを交わしました。
閉講後、学生限定のラウンドテーブルが開かれ、事前に申し込んだ学生たちはパネリストの方々と直接会話することができ、自分が持っている質問もその場で詳しく聞くことができました。
今回の講座を通して、美浜町の重要な分野の一つである農業を多くの人々に紹介することができました。今年も、美浜町の魅力を色々な場面で伝えていければと思います。

Facebook・Instagram
シェンが管理しているSNSアカウントです。
(いいね!・フォロー)ご支援お願いします!

問合せ:企画課
【電話】内線227

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU