文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センターだより

26/47

愛知県美浜町

◎受付時間は、午前9時~正午までです。都合により変更になる場合があります。

■みはま健康マイレージについて
健康マイレージが始まります!
ポイントを貯めて、お得をもらいましょう!
対象者:3歳以上で、町に在住・在勤・在学の方

■帯状疱疹予防接種費用の一部助成について
令和6年4月1日より、接種費用の一部助成が始まります。
対象者:町に住所を有する接種日時点で50歳以上の方

■集団がん検診について
保健センターの集団がん検診の予約が始まります。
予約方法
電話:4月11日(木曜日)午前9時~
インターネット:4月15日(月曜日)午前9時~

■8020推進運動のお知らせ
80歳以上で自分の歯が20本以上ある元気な方を表彰します
対象者:昭和20年3月31日以前に生まれた町在住の方で、20本以上ご自分の歯が残っている健康な方(虫歯などがあっても、対象になります。)
募集期間:令和6年4月1日(月曜日)~5月31日(金曜日)
申請手順:愛知県歯科医師会に加入している町内の下記歯科医院を受診し、推薦してもらう必要があります。

表彰式のご案内は9月上旬頃の予定です。

■保健センター予防接種(日本脳炎)3歳から
日程:4月30日(火曜日)(次回日程:5月31日(金曜日))
受付時間:午後0時30分~午後1時30分(接種開始:午後1時~)
場所:保健センター
持ち物:母子手帳・予診票(当日保健センター受付にもあります)
通知対象者:
【初回】令和3年3月~4月生
【追加】令和2年4月生
【第1期初回・追加】3歳以上7歳半未満まで
【第2期】9歳以上13歳未満まで
※第1期・第2期それぞれ接種該当年齢までの期間が迫っている方は紹介状の手続きが必要となりますので、早めに保健センターまでご連絡ください。
慢性的な病気等で服薬中の方は、紹介状を発行させていただきます。
・町内の医療機関で接種する場合→紹介状発行手続き
電話でも申請可能です。紹介状の発行には1~2週間かかります。
・町外の医療機関で接種する場合→広域連絡票の申請手続き
母子手帳と診察券をもって保健センターへ来所してください。

問合せ:健康・子育て課
【電話】82-1111(内線287・289)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU