文字サイズ
自治体の皆さまへ

~大人の予防接種について~

18/47

愛知県美浜町

※公費助成は1回限りです。
(1)風しん予防接種費用の一部助成
※事前申請が必要です
先天性風しん症候群を予防するために風しん予防接種の一部助成をしています。
対象者:本町に住所を有し、風しんの抗体価が十分でなく以下のいずれかに該当する方
(1)妊娠を予定または希望する女性(ただし、妊娠中の者を除く)
(2)上記の者と婚姻関係にある男性および妊娠中の方の配偶者
※風しんの抗体価が十分でない方とは、HI法によるHI抗体価が男性:8倍以下 女性:32倍以下
申請場所:保健センター
持ち物:抗体検査結果(2年以内のもの)、身分証明書類
※抗体検査費用は自己負担です。出産の経験がない方は愛知県の助成制度を受けられる場合があります。
問合せ:半田保健所
【電話】21-3341

費用:

(2)男性の風しん抗体検査・予防接種(令和7年3月まで)
風しんから、自身と周りの人を守るために風しんに対する抵抗力を確認・獲得しましょう。
対象者:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生の男性(過去に一度も抗体検査をしていない方)
手順:
[1]クーポン券(シール)を使用して、抗体検査を受ける
医療機関もしくは保健センターに事前予約する
保健センター実施日:6月3日(月曜日)、4日(火曜日)、16日(日曜日)、10月2日(水曜日)
時間:午前9時~11時
[2]予防接種を受ける(抗体検査結果が十分でない方のみ)
費用:無料(抗体検査及び予防接種)
期間:令和7年3月31日まで
※クーポン券は令和元年度、令和2年度に発送済みです。なお、過去に発送したクーポン券は有効期限が過ぎていても令和6年度(令和7年3月)まで使用可能です。
※クーポン券を紛失した場合は保健センターへご連絡ください。再発行には1週間程かかります。

(3)帯状疱疹予防接種費用の一部助成(令和6年4月1日から)
※町内医療機関で接種希望の方は、事前申請が必要です。助成券を発行します。
対象者:本町に住所を有する接種日時点で50歳以上の方
助成回数:1回限り
助成金額:3,000円(不活化ワクチンか生ワクチンのいずれか)
※助成可能な予防接種実施日は、令和6年4月1日以降となります。
※町外医療機関で接種される場合は、接種金額全額支払って頂き、償還払い申請にお越しください。
(持ち物:令和6年4月1日以降の領収書・振込通帳の写し・身分証)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU