文字サイズ
自治体の皆さまへ

【暮らし情報ひろば】催し

34/42

愛知県美浜町

■とくべつおはなし会【無料・申込不要】
日時:5/11(土)11:00~12:00
場所:生涯学習センター2階研修室4
内容:ぶっくふれんずの読み聞かせと工作をあわせたとくべつなおはなし会です。
対象者:幼児~小学校低学年とその保護者の方
定員:10組程度

問合せ:美浜町図書館
【電話】82-6800

■母の日のカードづくり【無料・申込不要】
日時:5/12(日)10:00~11:30
場所:生涯学習センター1階 情報工房
内容:感謝の気持ちを伝えるメッセージカードを作ろう
対象者:小学生以上
定員:15名

問合せ:美浜町図書館
【電話】82-6800

■自然観察会参加者募集~山で発見!ヒメボタル~
陸に住むヒメボタルをご存じですか?空に地に舞うホタルの輝きに出会えるかな?
日時:5/26(日)21:30
場所:時志観音駐車場
参加費:50円(保険代等)
持ち物:懐中電灯、運動靴(サンダル不可)
その他:小学生以下保護者同伴。事前申込不要。指導は知多自然観察会の皆さんです。

問合せ:環境課
【電話】内線216

■認知症介護家族交流会
認知症の方を介護している家族等が、お互いに悩みを相談し、情報交換をする場、家族交流会を開催しています。いろいろな立場の人の介護の様子などを聞くことで、視野が広がり自分の介護を客観的に考えることができます。また、気分転換やストレス発散にもなりますのでお気軽にお越しください。
日時:5/20(月)13:30~15:30
場所:保健センター2階小会議室
対象者:認知症の方を介護している家族等
参加費:100円
申込み:不要 当日直接会場へお越しください。

問合せ:福祉課
【電話】内線361・362

■成年後見サポーター研修講座
成年後見制度の普及、啓発のための講座を開催します。
日時:6/14~7/19 毎週金曜日全6回13:30~16:00
場所:武豊町中央公民館視聴覚室
定員:30名(先着順)
受講料:1,000円(資料代)
内容:
1日目 成年後見概論
2日目 高齢者・障害者の権利侵害の状況
3日目 法定後見の申し立て手続き
4日目 財産管理と身上監護1.
5日目 財産管理と身上監護2.
6日目 後見人の実務
※変更になる場合もあります

講師:弁護士、司法書士等
申込み:5/7(火)~
知多地域権利擁護支援センター
【電話】0562-39-3770
【FAX】0562-39-3774

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU