9月のまちの話題を写真で紹介します!
■7日 燃え上がる炎 伊知多神社秋葉火祭り
市田町地内で地域の防火と虫よけを祈願する「伊知多神社秋葉火祭り」が行われました。伊知多神社より運ばれた神火は、わらを束ねた高さ3メートルほどの大きなたいまつに移され、火の粉を散らして赤く燃え盛りました。夕闇の田園地帯に続く約50本のたいまつ行列。地元の小学生らも火をともしたトーチを持ち、赤塚山山頂の秋葉神社までの道のりを一緒に歩いていきました。
■15日 CITY AND PEOPLE~ひとのわ、とよかわ。~展
イオンモール豊川で「CITY AND PEOPLE~ひとのわ、とよかわ。~展」が開催されました。市の定住促進サイトで紹介している豊川にゆかりのある方たちが出演し、パフォーマンス披露の後、豊川市の魅力などを語り合いました。会場には笑顔があふれ、来場者が市の豊かさを感じるひとときとなりました。
■21日 歴史感じる 天平ロマンの夕べ
三河国分尼寺跡史跡公園で「天平ロマンの夕べ」が開催されました。市内の小・中学生などが手作りした約800個の万灯に明かりがともされると、願い事が浮かび上がり、園内は幻想的な雰囲気に包まれました。二胡の演奏や、優雅な浦安の舞なども披露される中、来場者らは古代の情景に思いをはせていました。
■22日 訓練で磨いた技術を披露 豊川市消防団操法大会
音羽運動公園で、消防団操法大会が開催され、ポンプ車の部と小型ポンプの部で計26分団が出場しました。消防ポンプからホースを延ばし、消火態勢を整えるまでの一連の操作の正確性・迅速性を競うこの大会。各分団の消防団員が、大会に向けて日頃積み重ねてきた訓練の成果を披露し、優勝を目指しました。
■みんなの写真館 CITIZENS REPORT
今月の記者 河辺正子さん(市田町)
「百日草」
姫街道沿いの歩道を散歩中、百日草の鮮やかな色にひかれて思わず近寄りシャッターを切りました。豪華さはないものの、花芯の整った美しさを見て、誇りを持って咲いているなあと感じました。
(注記)現在、「みんなの写真館」では、令和6年11月に撮影した写真を募集しています。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>