■保健師だより
◇「こころ」疲れていませんか
新年度を迎え、入学・就職・人事異動など、新しい環境がスタートした方もいるのではないでしょうか。家庭内の雰囲気やこれまでの生活リズムが変わる他、気温や気圧などの天候も不安定で、春はストレスを感じやすい季節です。こうした変化にうまく対応ができないと、心も体も疲れ、体調不良を引き起こしてしまいます。また、体調に異変がなくても、気付かないうちに疲労が蓄積し、連休が明けた頃に「五月病」として症状が出てくる場合があります。
心と体を健康に保つためには、適切な睡眠をとることが重要です。適切な睡眠がとれているかの目安は、「朝起きた時に熟睡感があり、日中の活動に眠気などによる大きな支障が出ないこと」です。休日も普段の起床時間から2時間以内に起きるなど、決まったリズムで生活するよう心掛けましょう。また、予定を詰め込まず、ゆったりと過ごしましょう。
日頃から疲労をため込まないよう、自分に合ったリラックス法を見つけることも大切です。
■すくすく広場
会場:保健センター
【電話】0533-89-0610
◇プレママ授乳交流会
受付日時:6月5日(水) 午前9時45分から午前10時00分まで
対象:妊娠28週以降の方
備考:電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約)
◇1回でわかる!産後ライフ教室
受付日時:6月17日(月) 午後1時15分から午後1時30分まで
対象:妊娠28週以降の方と家族
備考:電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約)
◇妊産婦歯科健診
受付日時:6月10日(月)・24日(月) 午後1時15分から午後1時30分まで
対象:妊娠中・産後1年未満の方(各1回)
備考:当日、母子手帳を持って会場へ
◇子育て安心教室(おくすり編)
受付日時:6月21日(金) 午前9時45分から午前10時00分まで
対象:妊娠中・産後1年未満の方と家族
備考:電話で、保健センターへ(市ホームページでも受付)(要予約)
◇母乳相談
受付日時:6月14日(金)・19日(水)・28日(金) 午前9時30分から・午前10時30分から
対象:概ね産後3カ月未満の方
備考:電話で、保健センターへ(要予約)
◇産後のからだ整え教室
受付日時:6月7日(金) 午前10時00分から午前10時15分まで
対象:令和6年2・3月に出産した方
備考:市ホームページで受付(要予約)
◇モグモグ教室
受付日時:6月14日(金) 午前9時45分から午前10時00分まで
対象:令和6年1月生まれの子ども
備考:市ホームページで受付(要予約)。当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具、大人用スプーン、4か月児健診で配布された離乳食のチラシを持って会場へ
◇子育て世代のリフレッシュエクササイズ
受付日時:6月21日(金) 午前10時00分から午前10時15分まで
対象:令和5年10・11月生まれの子どもと親
備考:市ホームページで受付(要予約)
◇カミカミ歯っぴ~教室(離乳食後期and歯みがき教室)
受付日時:6月12日(水) 午前9時45分から午前10時00分まで
対象:令和5年9月生まれの子ども
備考:当日、母子手帳、バスタオル、筆記用具を持って会場へ
◇子ども栄養相談
受付日時:6月14日(金) 午後1時30分から・午後2時30分から
対象:就学前の子ども
備考:電話で、保健センターへ(要予約)
【電話】0533-95-4653
◇育児相談
対象:乳幼児と家族
備考:当日、母子手帳、バスタオルを持って会場へ
《受付日時、会場》
・6月5日(水) 午前9時30分から午前10時30分まで
会場:いかまい館
・6月11日(火) 午前9時30分から午前10時30分まで
会場:こざかい葵風館
・6月19日(水) 午前9時30分から午前10時30分まで
会場:音羽福祉保健センター
・6月24日(月) 午前9時30分から午前10時30分まで
会場:保健センター
・6月26日(水) 午前9時30分から午前10時30分まで
会場:御津福祉保健センター
■けんこう広場
会場:保健センター
◇健康相談
日時:6月3日(月)
・午前9時30分から
・午前10時40分から
対象:健康・生活習慣に関する相談をしたい方
備考:電話で、保健センターへ(要予約)
◇こころの健康相談
日時:
・6月11日(火) 午後1時30分から・午後2時40分から
・6月24日(月) 午前9時30分から・午前10時40分から
対象:心の健康に関する相談をしたい方
備考:電話で、こころの電話相談専用電話へ(要予約)
【電話】0533-95-0783
◇食べ方と栄養相談
日時:6月25日(火)
・午前9時30分から
・午前10時40分から
対象:食生活に関する相談をしたい方
備考:電話で、保健センターへ(要予約)
保健センター
【電話】0533-89-0610
詳しい情報は「豊川市 保健」で検索
<この記事についてアンケートにご協力ください。>