・費用の記載のないものは無料
・郵送先の記載のないものは「〒442-8601 諏訪1丁目1」宛て
・HPは市ホームページ
・日時は、特別な記載がある場合を除き、各施設などの開庁日・執務時間内
もっと詳しく知りたい時は「広報とよかわ」で検索
■とよかわ農業市
日時:7月13日(土) 午前10時00分から正午まで(荒天中止)
会場:イオンモール豊川GRANDPARK前駐車場(白鳥町)
内容:市内で生産された農産物や加工品の販売
問合せ:農務課
【電話】0533-89-2138
■おいでん横丁
日時:8月3日(土)・4日(日)午後5時00分から午後9時00分まで(雨天中止)
会場:諏訪公園
内容:歌やダンスなどのパフォーマンスショー、盆踊り、ビンゴ大会、夜店など
問合せ:都市計画課
【電話】0533-89-2147
■介護者交流会
日時:7月16日(火) 午後1時30分から午後3時00分まで
会場:ウィズ豊川
内容:介護者同士の情報交換
対象:家族を介護している方
申込:当日、会場へ
問合せ:西部福祉相談センター
【電話】0533-88-8005
■財賀寺のヒメハルゼミの声を聴く集い
日時:7月14日(日) 午後4時00分から午後6時00分まで
集合場所:財賀寺文殊堂(財賀町)
◇ヒメハルゼミって?
ヒメハルゼミは、古来の照葉樹林が残る森だけに生息する小型のセミで、財賀寺のヒメハルゼミと生息地は、市の天然記念物に指定されています。夏の時期に財賀寺の山中を訪れると、その鳴き声を聞くことができます。
問合せ:生涯学習課
【電話】0533-88-8035
■ミニ企画展「わたしたちのまちにも戦争があった~豊川海軍工廠を守った大恩寺山砲台~」
日時:7月20日から9月29日まで
会場:平和交流館
内容:昭和20年8月7日の御津町の空襲を記録した、ジオラマや学校日誌、大恩寺山砲台で使用されたとされる双眼鏡などを展示
◇大恩寺山砲台
大恩寺山砲台は、豊川海軍工廠防備のため、昭和18年頃に御津山の山頂に建設された砲台です。昭和20年8月7日の空襲時、射撃が行われたといわれています。
問合せ:生涯学習課
【電話】0533-88-8035
■豊川市安全なまちづくり推進大会
日時:7月24日(水)午後1時30分から
会場:文化会館大ホール
内容:安全なまちづくり功労者への感謝状の贈呈、県警音楽隊による演奏など
問合せ:人権生活安全課
【電話】0533-89-2149
■折り鶴に平和の祈りを
◇折り鶴の展示
日時:8月3日から18日まで
会場:平和交流館
◇戦争と平和の絵本読み聞かせ会
日時:8月4日(日)・7日(水) 午前11時00分から(40分程度)
会場:平和交流館
定員:各回25組(先着順)
申込:7月12日(金)から、電話で受付
◇語り部から語り継ぎへ
日時:8月4日(日)・7日(水) 午後1時30分から(1時間程度)
会場:平和交流館
内容:語り継ぎボランティアによる空襲体験談の朗読
定員:各回50人(先着順)
申込:7月12日(金)から、電話で受付
◇平和の映像鑑賞会
日時:8月11日(日)・12日(月) 午前11時00分から正午まで
会場:平和交流館
定員:各回50人(先着順)
申込:7月12日(金)から、電話で受付
問合せ:平和交流館
【電話】0533-95-3069
■ぱんとおやつのあさいち「NECO」
日時:7月9日(火) 午前9時30分から午後1時00分まで(荒天中止)
会場:フードオアシスあつみ宿店駐車場
内容:新規開業者によるパンと菓子の販売
問合せ:元気なとよかわ発信課
【電話】0533-95-0260
■ぱんとおやつのゆうぐれ市「NECO」
日時:7月23日(火)、8月13日(火)・27日(火) 午後4時30分から午後8時00分(荒天中止)
会場:フードオアシスあつみ宿店駐車場
内容:新規開業者によるパンと菓子の販売
問合せ:元気なとよかわ発信課
【電話】0533-95-0260
■整う、癒す、満たされるお寺deルーシーin財賀寺
日時:7月14日(日) 午前9時30分から午前11時00分まで
会場:財賀寺(財賀町)
内容:今年で開創100年となる財賀寺の本堂で、タイに伝わる自己整体法・ルーシーダットンを体験
対象:中学生以上
定員:15人(先着順)
費用:5000円
持ち物:ヨガマット(バスタオル可)、タオル、飲み物、運動靴
申込:7月7日(日)まで、観光協会ホームページで受付
問合せ:観光協会
【電話】0533-89-2206
■愛知県消防操法大会
日時:7月20日(土) 午前8時30分から(荒天の場合は21日(日)に順延)
会場:愛知学院大学日進キャンパス(日進市岩崎町)
内容:県内消防団員による操法競技。豊川市消防団は、午前10時40分頃からの小型ポンプ操法の部に出場
問合せ:消防本部総務課
【電話】0533-89-9576
<この記事についてアンケートにご協力ください。>