文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月24日 県民の日学校ホリデー関連イベント

22/57

愛知県豊明市

「あいち県民の日」を創設
県では、11月27日を「あいち県民の日」、11月21日~27日を「あいちウィーク」とし、県内各地でイベントなどが開催されます。
詳細は、特設サイト(【URL】https://aichiday1127.jp)にてご確認ください。

問合せ:愛知県県民総務課
【電話】052-954-6158

◆親子で学ぶ算数教室~楽しく算数を学びましょう~
算数が得意な人も、苦手な人もみんな集まれ!数や図形、文章題について一緒に楽しく学びましょう。
日時:11月24日(金)午前10時~正午
対象:小学3~5年生とその保護者
(必ず保護者1人同伴)
場所:商工会館イベントホール
受講料:1人200円
講師:名城大学教職センター教授 竹内英人氏
持ち物:筆記用具
申込み:11月3日(金・祝)までに申込みフォームより

問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】0562-92-8317

◆あいち県民DAY講座
日時:11月24日(金)
場所:福祉体育館
対象:講座一覧参照。※一般は18歳以上(学生を除く。)住所は問いません。
申込み:10月1日(日)~10日(火)(必着)に往復はがき(1教室1人1枚。複数の教室も受講可)に必要事項を記入の上郵送、または福祉体育館ホームページ(【URL】https://toyoake-fukushi-taiiku.com)にて。
受講決定:応募者多数の場合は抽選。結果は10月15日(日)以降に返信はがき、またはメールにてお知らせします。
受講料支払日:10月15日(日)~25日(水)※月曜休館
受講決定者は、受講料を持って福祉体育館で受講料をお支払いください。支払期間中に手続きのない場合は当選無効となります。
追加募集:定員に達していない教室は福祉体育館窓口にて追加募集をします。空き状況は10月27日(金)に公開します。無料教室は10月15日(日)から追加募集します。無料教室以外は、10月28日(土)午前9時受付開始(先着順)。※福祉体育館の開館時間は午前8時30分です。
注意事項:
(1)小学生の教室への参加は、保護者の送迎を応募の条件とします。
(2)受講中のけがに関して、指定管理者の保険が適用されます。
(3)子ども連れでの受講はできません(1・3・5・7の教室)。
(4)一度納められた受講料は返還できません。ご了承ください。
(5)定員の半分に満たない教室は中止する場合があります。
※往復はがきの書き方につきましては本紙をご覧ください。

○豊明市福祉体育館 ~あいち県民DAY講座一覧~

※2、4の教室は50分講座になります。

問合せ:福祉体育館
【電話】0562-93-5001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU