文字サイズ
自治体の皆さまへ

【お知らせ】催し・講座 (2)

22/65

愛知県豊明市

■第26回空き家問題110番
空き家に関するお悩みに弁護士が電話で答えます。
日時:12月8日(金)午前10時~午後4時※相談無料、予約不要。
専用ダイヤル:【電話】052・223・2355
※相談日のみ利用可。通話料は相談者の負担。

問合せ:県弁護士会業務・広報係
【電話】052・203・0730

■レクリエーション協会会長杯市民ボウリング大会
日時:令和6年1月28日(日)午後1時30分~3時30分(受付午後1時~1時20分)
場所:名古屋グランドボウル
対象:市内在住・在勤で18歳以上の人
定員:50人(先着順)
参加費:
〔マイシューズ持参の人〕1000円
〔貸靴利用の人〕1400円
※当日受付で支払い。2ゲーム行います。
申込み:令和6年1月5日(金)~16日(火)に申込用紙(福祉体育館設置)に必要事項を記入の上、福祉体育館へファックス(【FAX】0562・93・6169)、または直接。

問合せ:市レクリエーション協会(澤田)
【電話】090・3448・3196

■はつらつボッチャ大会
日時:令和6年1月28日(日)午前9時50分~午後0時30分(受付午前9時30分~)
場所:福祉体育館アリーナ
対象:市内在住・在勤・在学の人※小学生以下は保護者同伴。家族参加歓迎
定員:24組(先着順)
参加費:無料(参加賞あり)
持ち物:室内用シューズ、タオル、飲み物など
申込み:令和6年1月12日(金)までに申込用紙(生涯学習課、福祉体育館など市内各施設に設置、または市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、生涯学習課、福祉体育館の応募箱へ提出、または申込みフォームにて。※事前申し込みが必要です。当日参加不可

問合せ:生涯学習課文化・スポーツ係
【電話】0562・92・8317

■豊明市明るい選挙啓発ポスターの展示
展示期間:12月5日(火)~13日(水)ところ共生交流プラザ「カラット」
入選者中学校の部(敬称略)
※入選者につきましては本紙をご覧ください。
※入選作品は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:市選挙管理委員会(総務課内)
【電話】0562・92・8315

■二村山の里山保全活動と自然観察会
○里山保全活動
日時:12月3日(日)、17日(日)午前9時~正午
集合:県道沿い二村山駐車場
作業:常緑樹の間引き、草刈り、竹の除去など
持ち物:タオル、飲み物、あればのこぎり、鎌など※長袖着用

○自然観察会(月例)
日時:12月24日(日)午前8時~正午
集合:県道沿い二村山駐車場
内容:野鳥や植物の観察
持ち物:あれば双眼鏡、ルーペ(虫眼鏡)、図鑑など

○会員募集中
個人、団体どなたでも会員になれます。まずは行事にご参加ください。

問合せ:二村山豊かな里山づくりの会(浅野)
【電話】090・9904・4924

■国際交流フェスタ「みんなでつなごう交流の輪」
日時:12月3日(日)午後1時~4時
場所:文化会館ギャラリー
対象:どなたでも※国籍は問いません。
内容:いろいろな国の人とおしゃべりできるカフェ、パフォーマンス、文化体験、絵本の読み聞かせ
参加費:無料(申込不要)

問合せ:市国際交流協会
【電話】0562・92・4649
月曜・火曜・木曜・金曜日(祝日を除く)午前9時~午後3時30分

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU