文字サイズ
自治体の皆さまへ

手づくりみそ講座

27/65

愛知県豊明市

◆1人容器1個分のみそ(10kg弱)を作ります。
日時:令和6年2月7日(水)・8日(木)
午前9時~午後4時の間で2時間程度(受講者ごとに開始時間を指定)
※希望日時に沿えない場合があります。決定日時の変更はご遠慮ください。
場所:農村環境改善センター生活改善室
対象:市内在住・在勤・在学の人
定員:60人(応募者多数の場合は抽選)
持ち物:エプロン、ふきん、薄手のゴム手袋(塩で手が荒れるためあると便利です)、2.6kgの大豆を煮たもの、大豆の煮汁(硬さ調整に必要なため)、塩1kg、みそ容器(直径23cm×高さ27cm以上で容量12ℓまでの密閉できる円筒形)※注文の有無を、往復はがきにご記入ください。
参加費:200円
材料費(概算):
・麹代(必須)…2,600円
・大豆を注文する場合…800円追加
・塩を注文する場合…120円追加
・みそ容器を注文する場合…5,800円追加
※当選通知にて参加費、材料費および支払方法を通知します。
なお、当選後のキャンセルは材料費のみご負担いただきます。
※みその種類は、赤みそ、ミックスみそ、白みそからお選びいただけます。
申込み:12月28日(木)(必着)までに往復はがきに必要事項を記入の上、農業政策課へ郵送※往復はがき1枚につき、申込者1人でお願いします。
その他:大豆、容器を注文した人には講座の数日前にお渡しします。大豆は自宅で煮て、当日お持ちください。

問合せ:農業政策課農政係
【電話】0562-92-8312

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU