文字サイズ
自治体の皆さまへ

生活・環境(1)

20/51

愛知県豊明市

■セアカゴケグモにご注意ください
特定外来生物であるセアカゴケグモの目撃が市内で相次いでいます。
セアカゴケグモは側溝の内部、網ぶたの隙間やふたの裏側、フェンスの基部、花壇のブロックの内側、墓石の隙間などに生息しています。
攻撃性はなくおとなしいクモですが、雌は毒を持っていますので、素手で触ったり、捕まえたりしないように注意してください。

Q見つけたらどうしたらいいの?
市販の家庭用殺虫剤を直接噴霧したり、靴で踏みつぶすなどして駆除してください。
卵のう(卵の入った直径1cmくらいの白い袋)は、殺虫剤が効かないことが多いので、箸などで取り出して、子グモが散らばらないようビニール袋に入れて、踏みつぶして駆除してください。

Qかまれたらどうしたらいいの?
万一かまれた場合には、水でよく洗い、できるだけ早く医療機関で治療を受けましょう。かまれたクモを病院へ持っていくと、適切な治療につながります。

問合せ:環境課環境保全係
【電話】0562-92-1113

■犬・猫のマナー啓発看板
▽犬や猫のふん尿や散歩のマナー啓発活動として、啓発看板を作成しています。
ご自宅の前などに犬のふん・尿をされてお困りの場合には、ふん害防止看板やマナー啓発看板をご利用ください。
また、猫との付き合い方や避妊・去勢手術をし、責任をもって猫の面倒を見ることを勧める看板も用意しています。近隣で猫への餌やりや猫の増加による問題を抱えている場合にご利用ください。
どの看板も無料で配布しています。ご希望の際は環境課へお越しください。

▽マナー啓発看板
▽ふん害防止看板
※詳しくは広報紙17ページをご覧ください。

問合せ:環境課環境保全係
【電話】0562-92-1113

■雨水貯留浸透施設の設置補助金(雨水タンク・浸透桝など)
対象:
1.市内の宅地などに設置する雨水貯留浸透施設の設置工事を行うもの
対象とならないもの:
1.既にある貯留浸透施設を作り変えようとするもの
2.同一の住宅などにおいて、合計額が補助金上限を超えるもの
3.この補助金以外の補助金を受けるものまたは移転補償等機能回復により設置するもの
4.販売分譲を目的にしている住宅、宅地などに設置するもの
5.市税を滞納している人が設置するもの
6.特定都市河川浸水被害対策法第30条に規定する行為のため設置するもの
7.その他市長が補助金の交付を不適当と認めたもの

(1)浸透桝
○内幅20cm以上の透水性の桝材
○1基当たり7,000円または設置費用の3分の2のいずれか低い額を補助
(2)浸透管
○内径5cm以上の透水性の管材
○1m当たり3,000円または設置費用の3分の2のいずれか低い額を補助
(3)貯留槽(雨水タンク)
○100ℓ以上の貯留容量のもの
○100ℓ当たり15,000円または設置費用の3分の2のいずれか低い額を補助
(4)浸透槽
○100ℓ以上の槽容量で浸透性の槽材
○100ℓ当たり4,000円または設置費用の3分の2のいずれか低い額を補助
(5)透水性舗装
○10平方メートル以上施工するもの
○1平方メートル当たり500円または設置費用の3分の2のいずれか低い額を補助

※1件当たりの補助金上限金額は15万円です。詳細は、市ホームページをご確認ください。

問合せ:土木課土木係
【電話】0562-92-1116

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU