■令和6年度当初予算総額399億2,930万円、一般会計当初予算は248億8,200万円
令和6年3月定例月議会で、令和6年度一般会計、特別会計および企業会計予算が可決されました。
一般・特別・企業全会計を合わせて予算総額399億2,930万円となりました。
一般会計予算は、248億8,200万円で、前年比8.3%の増加となりました。
歳入は、積極的な事業実施に伴い、国・県支出金および基金からの繰入金などが増加しています。
歳出は、土木費の増加が特徴的であり、主に市街地整備関連費用が増加しています。
(▲印減 単位:千円)
【一般会計当初予算】
【一般会計の主な歳出事業】
1 誰ひとり取り残されず、どこかで誰かとつながり合う社会の実現に向けて
異なる世代が絡み合い、複合的な生活課題を抱えた世帯に対する支援を、各相談支援機関とともに行っていきます。
○全世代・基幹型地域包括支援センター運営事業 38,103千円
異なる世代が絡み合い、複合的な生活課題を抱えた世帯に対する支援を、各相談支援機関とともに行っていきます。
○ひまわり児童館改修等事業 107,000千円
市南部地区の子育て拠点としての機能を拡充します。
2 「こどもまんなか」~子育て環境が充実している社会の形成に向けて~
子連れ出勤を導入している市内事業所を「モデル事業所」として普及啓発事業を委託し、子どもと子育て家庭に温かい地域づくりを推進します。
○子連れ出勤普及啓発事業 450千円
子連れ出勤を導入している市内事業所を「モデル事業所」として普及啓発事業を委託し、子どもと子育て家庭に温かい地域づくりを推進します。
○保育士資格取得等支援事業 860千円
新たな保育士・幼稚園教諭を確保するため、保育士資格および幼稚園教諭免許を取得するための授業料の一部を支援します。また、保育士として再就職する市民に対して一時金を支援します。
3 全ての子どもに充実した学びの機会と環境を提供する
児童生徒が安心できる「居場所」としての学校づくりを推進するため、また、一人ひとりに対してきめ細やかな指導が可能となるよう、環境の充実を図ります。
○教員補助員(低学年児童)&校内フリースクール(中学生)99,421千円
児童生徒が安心できる「居場所」としての学校づくりを推進するため、また、一人ひとりに対してきめ細やかな指導が可能となるよう、環境の充実を図ります。
○中学校プロジェクター型電子黒板設置事業 44,704千円
GIGAスクール構想の実現に向けて整備した学習者用端末を最大限発揮するため、市内公立中学校にプロジェクター型電子黒板を設置し、より良い教育環境を整備します。
4 持続可能な魅力あるまちの形成に向けて
寺池地区、間米南部地区の土地区画整理事業により人口増加を目指すとともに、柿ノ木地区では工業団地を整備することにより市内の雇用の場の確保も進め、3地区で持続可能なまちづくりに取り組んでいます。
○市街地開発事業 768,895千円
寺池地区、間米南部地区の土地区画整理事業により人口増加を目指すとともに、柿ノ木地区では工業団地を整備することにより市内の雇用の場の確保も進め、3地区で持続可能なまちづくりに取り組んでいます。
○三崎水辺公園改修事業 150,000千円
整備から50年が経過し、施設の老朽化が進んでいることから、遊歩道や大型遊具などの改修を令和6年度からの2年で行い、魅力的な公園にリニューアルします。
■補正予算のあらまし
3月定例議会で議決された補正予算は、次の通りです。詳細は市ホームページをご覧ください。
▽令和5年度
一般会計 第12号、国民健康保険特別会計 第2号、介護保険特別会計 第3号、後期高齢者医療特別会計 第3号
▽令和6年度
一般会計 第1号
問合せ:財政課財政係
【電話】0562-92-8314
<この記事についてアンケートにご協力ください。>