■おたまじゃくしの会
ひきこもりの悩みを話し合い、情報交換をします。
日時:12/14(木)13:30~15:00
場所:保健所・保健センター
対象:市内在住で、ひきこもりの子どもを持つ家族
その他:新規の方は事前に保健師などとの面談が必要
申込み:随時、健康増進課(【電話】39・9145)
【HP】6779
■ボランティア養成講座
ボランティア活動に必要な技術などを学びます。
日時:11/11(土)、12/9(土)、来年1/13(土)13:30~15:30
場所:豊橋市民センター「カリオンビル」
講師:山口権治さん(公認心理師)
定員:各20人(申込順)
料金:各500円
申込み:随時、豊橋市民センター(【電話】56・5141)※ホームページからも申し込み可
問合せ:
豊橋市民センター
市民協働推進課(【電話】51・2483)
【HP】106315
■農福連携セミナー
講演とパネルディスカッション
農業分野で、障害者が働き手として活躍する取り組みを学びます。
日時:11/27(月)13:30~16:30
場所:とよはし産業人材育成センター
対象:市内農業者、福祉事業所、関係団体など
講師:笠間令子さん((株)笠間農園)ほか
定員:50人(申込順)
その他:オンライン会議システム「Zoom」での受講可
申込み:11/17(金)までに住所、氏名、所属(勤務先など)、電話番号、メールアドレスを農業支援課(【電話】51・2461【FAX】56・5130【Eメール】info_nogyoshien@city.toyohashi.lg.jp)
【HP】89075
■知っトク!豊橋ゼミナール
▽本格コーヒーを楽しむワルツコーヒータイム
日時:来年1/13(土)、1/20(土)、1/27(土)10:00~11:30(全3回)
場所:中部地区市民館
料金:2,000円
申込み:11/30(木)までに中部地区市民館(【電話】53・0638)
【HP】23387
■オンラインでつなぐ
海外バーチャルツアー韓国編
現地在住レポーターによる晋州市での暮らしを聞けます。
日時:12/2(土)13:30~15:00
場所:まちなか図書館
協力:山口衣楽さん(韓国慶尚国立大学院国費留学生)
定員:25人(申込順)
その他:豊橋市国際交流協会インスタグラムでも視聴可
申込み:11/6(月)から豊橋市国際交流協会ホームページで必要事項を入力
問合せ:豊橋市国際交流協会
(【電話】55・3671)
■ちょこっと講座
▽パパママ向けクリスマスラッピング
可愛くラッピングするコツを学ぼう
日時:12/10(日)10:00~12:00
対象:18歳以上の方
定員:10人(抽選)
料金:200円
申込期間:11/10(金)~11/24(金)
▽ミニ門松づくり
日時:12/17(日)10:00~12:00
定員:15人(抽選)
料金:1,000円
申込期間:11/17(金)~12/1(金)
▽共通事項
場所:青少年センター
申込み:各申込期間に青少年センター(【電話】46・8925)
※青少年センターホームページからも申し込み可
■市民大学トラム愛知大学連携講座
未来に繋ぐ、魅力ある「まちづくり」
▽地域の魅力発見に向けたまちあるきを考える
日時:12/9(土)10:30~12:00
▽東海道五十三次漫画絵巻で読み解く大正時代のまちの情景
日時:12/16(土)10:30~12:00
▽町内会など身近なコミュニティ組織の未来
日時:12/23(土)10:30~12:00
▽共通事項
場所:愛知大学豊橋キャンパス
定員:各70人(申込順)
その他:地区市民館(11か所)でもオンラインで視聴可。対象の地区市民館など詳細はホームページ参照
申込み:各前日までにホームページで必要事項を入力
問合せ:生涯学習課
(【電話】51・2850)
【HP】23387
■エンディングサポート講座
人生の最期まで自分らしく充実して生きるための方法を学びます。
日時:(1)11/19(日)10:00~11:45(2)12/12(火)10:00~11:50
場所:アイプラザ豊橋
講師:(1)稲垣大輔(市民病院総合診療科・緩和ケアチーム)ほか(2)河野有起さん(整理収納アドバイザー)ほか
定員:各50人(申込順)
その他:各回の講座内容など詳細はホームページ参照
申込み:(1)は11/1(水)~11/15(水)(2)は11/1(水)~12/5(火)に氏名、電話番号、年齢を長寿介護課(【電話】51・313956・3810)※ホームページからも申し込み可
【HP】106357
<この記事についてアンケートにご協力ください。>