文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし情報―その他

26/34

愛知県豊橋市

■大清水窓口センターでマイナンバーカードが受け取れます
12月8日(金)~3月29日(金)に大清水窓口センターでマイナンバーカードが受け取れます。受取希望日の5営業日前までに豊橋市マイナンバーコールセンター、またはホームページで予約が必要です。

問合せ: 豊橋市マイナンバーコールセンター
(【電話】43・5505)
【HP】106814

■農地の荒廃を防ぎましょう
荒廃農地は病害虫の発生源となるほか、有害鳥獣のすみかとなるなど近隣耕作地へ悪影響を及ぼします。また、廃棄物が不法投棄されるおそれもあります。作付け予定がない農地でも荒廃を防ぐため、定期的に草刈りや耕起作業を行いましょう。

問合せ: 農業支援課
(【電話】51・2473)
【HP】61739

■宝くじの助成金でコミュニティ推進備品を整備しました
飯村校区自治会が地域の会議やイベントで活用する備品を、コミュニティ助成事業により整備しました。この事業は宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源にしています。

問合せ: 市民協働推進課
(【電話】51・2482)
【HP】52093

■令和6年度学校給食用物資納入の入札登録手続きをしてください
対象:市区町村民税を滞納しておらず、2年以上継続して営業しているなどの資格を満たし、新規登録する方
申請:1/9(火)~1/31(水)8:30~17:00に申請書を豊橋市学校給食協会(南部学校給食センター
内〒441-8063橋良町字向山4-41)
※申請書は1/9(火)から豊橋市学校給食協会、ホームページで配布

問合せ:豊橋市学校給食協会
(【電話】45・4511)
【HP】32391

■うめるごみの持込みを停止します
1月10日(水)から1月12日(金)は廃棄物最終処分場内の改修工事に伴い、うめるごみの持込みができませんのでご注意ください。
場所:廃棄物最終処分場

問合せ:埋立処理課
(【電話】25・0145)
【HP】76532

■大規模小売店舗立地法に基づく出店計画を閲覧できます
来春に出店予定の「ドラッグコスモスこもぐち店」の出店計画を閲覧できます。
日時:1/22(月)まで
場所:商工業振興課
その他:期間中、愛知県知事宛てに意見書を提出可

問合せ:商工業振興課
(【電話】51・2426)
【HP】33475

■渥美半島駅伝競走大会に伴う交通規制にご協力ください
12/24(日)の渥美半島駅伝競走大会の開催に伴い、当日13:15~14:30に駅伝大会コース一帯(市境-万場調整池-万場庭球場)の交通規制を実施します。交通規制場所など詳細は渥美半島駅伝競走大会公式ホームページをご覧ください。

問合せ:渥美半島駅伝競走大会実行委員会事務局(豊橋市スポーツ協会内【電話】63・3031)

■資源化センターへの家庭ごみの持ち込みは予約制です
資源化センターへの家庭ごみの持ち込みは家庭ごみコールセンター(【電話】69・0530)またはホームページで予約が必要です。なお、12月29日(金)~1月3日(水)は持ち込むことができません。
対象:もやすごみ、大きなごみ、こわすごみ、危険ごみ
その他:1日の総受け入れ台数に上限あり

問合せ:収集業務課
(【電話】61・4136)
【HP】100518

■市役所などの窓口業務を休みます
12月29日(金)~1月3日(水)は、市役所や各窓口センターなどの窓口業務を休
止します。その他、公共施設の業務については各施設へお問い合わせください。

問合せ: 広報広聴課
(【電話】51・2165)
【HP】21406

■固定資産税第3期分、国民健康保険税
第6期分の納期限は12月28日(木)です
お近くの金融機関、コンビニエンスストアなどで納付してください。納税には手間のかからない口座振替の制度が便利です。また、クレジットカードやPayPay、au PAYなどのキャッシュレス決済でも納付できます。

問合せ:納税課
(【電話】51・2235)
【HP】5742

■マイナンバーカード夜間交付窓口の開設日を変更します
第2・4木曜日に開設していたマイナンバーカード夜間交付窓口を、12月からは第2木曜日に変更します。なお、第2木曜日が祝日の場合は、第3木曜日に振り替えます。

問合せ:豊橋市マイナンバーコールセンター
(【電話】43・5505)
【HP】106814

■入札参加希望者は名簿登録手続きをしてください
対象:令和6・7年度に(1)建設工事・設計コンサルタント(2)物品調達・委託業務の入札参加を希望する方
その他:(1)は事前にICカード、カードリーダーが必要。申請要件など詳細はホームページ参照
申請:1/4(木)~2/15(木)(土・日曜日、祝日を除く)8:00~20:00に、ホームページで必要事項を入力後、必要書類を契約検査課(〒440-8501住所不要)

問合せ:契約検査課
(【電話】51・2150)
【HP】106831

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU