暮らしの安全・安心に関する講座や、防災・防犯、消防に役立つ情報を紹介します。
PICK UP
■空き巣・事務所荒らしにご注意ください
市内では、今年に入ってから住宅や事務所を狙った侵入盗が101件(令和5年9月末現在)発生しており、被害に遭った住宅の多くが無施錠でした。空き巣や事務所荒らしの被害に遭わないために、短時間の外出でも必ず施錠しましょう。また、窓やドアの鍵を二重にかける、センサーライトや防犯カメラを取り付けるほか、長期間不在になる場合は、新聞が溜まらないよう配達を停止するなどの対策も有効です。普段から、在宅中でも施錠する習慣をつけて侵入盗を防ぎましょう。
問合せ:安全生活課
(【電話】51・2550)
【HP】7253
■新成人、だまされちゃ188(いやや)!キャンペーンイベント
消費者トラブルの防止方法を学べるほか、マルシェを楽しめます。
日時:1/7(日)10:00~16:00
場所:こども未来館「ここにこ」
その他:消費者トラブル防止動画コンテストの表彰式あり
問合せ:安全生活課
(【電話】51・2304)
【HP】107152
■消防本部と消防団が連携して年末特別警戒を実施します
地域住民に年末を安心して過ごしてもらうため、12月26日(火)~12月29日(金)に消防車による市内各所の巡回パトロールや広報活動を行います。
問合せ:消防本部総務課
(【電話】51・3111)
【HP】106838
■飲酒運転しない・させないを徹底しましょう
市内では、今年に入ってから飲酒運転による人身事故が5件(9月末暫定値)発生しています。飲酒は、注意力や判断力を大幅に低下させ、交通事故を起こす危険性を高めます。自動車で飲食店などへ行くときは、あらかじめお酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決めておき、「運転するなら酒を飲まない」「酒を飲んだら運転しない」「運転する人に酒を勧めない」「酒を飲んだ人に運転させない」を徹底しましょう。
問合せ:安全生活課
(【電話】51・2550)
【HP】7237
■防火管理講習((1)甲種(2)乙種)
日時:(1)2/3(土)9:30~16:00、2/4(日)9:30~15:00(2)2/3(土)9:30~16:30
場所:ライフポートとよはし
対象:東三河地域に在住または在勤の方
定員:(1)(2)合わせて100人(申込順)
料金:(1)5,850円(2)5,350円
申込み:1/17(水)~1/19(金)に予防課(【電話】51・3115)、中消防署(【電話】52・0119)、南消防署(【電話】46・0119)
【HP】64282
■家具転倒防止器具などの購入・設置費用を補助します
対象:市内在住で、今までに一度も補助を受けていない方
補助額:費用の2分の1(上限5,000円)
その他:事前に申請が必要。申請条件など詳細はホームページ参照
申請:3/31(日)(消印有効)までに申請書などを防災危機管理課(〒440-8501住所不要)
※申請書は防災危機管理課、ホームページで配布
問合せ:防災危機管理課
(【電話】51・3126)
【HP】93197
■ストーブ火災に注意しましょう!
ストーブが原因となる火災は、出火原因の中でも高い割合を占めています。ストーブの近くに布団や座布団、洗濯物など燃えやすいものを置かないようにするほか、カーテンが接触しないよう置き場所に注意しましょう。
問合せ:予防課
(【電話】51・3115)
【HP】88743
<この記事についてアンケートにご協力ください。>