イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。
◆知っトク!豊橋ゼミナール
◇豊川堂が見た豊橋の150年と本屋さんのこれから
日時:5/14(火)、8/6(火)、10/29(火)10:00~11:30(全3回)
申込み:4/26(金)までに牟呂生涯学習センター(【電話】32・4615)
◇ヤクルトの健康・食・美容教室
日時:5/15(水)、5/22(水)、5/29(水)13:30~15:00(全3回)
申込み:5/1(水)までに二川生涯学習センター(【電話】41・0551)
◇100歳まで歩く!正しい姿勢とリンパの流れ
日時:5/29(水)、6/12(水)、6/26(水)13:30~15:00(全3回)
申込み:4/30(火)までに中部生涯学習センター(【電話】53・0638)
[共通事項]
場所:各申込先
【HP】23387
◆先端農業・バイオリサーチセンター 人材育成講座
日時:6/8(土)~来年2/19(水)の主に土曜日((1)全23回程度(2)全21回程度)
部門:
(1)最先端植物工場マネージャー育成
(2)IT食農先導士養成プログラム(最先端土地利用型IT農業コース)
対象:高等学校卒業程度の学力を有し、オンラインでの受講が可能な方
定員:(1)10人(2)5人(各選考)
その他:受講料など詳細はホームページ参照
応募:4/1(月)~5/7(火)に応募書類を豊橋技術科学大学(【メール】support@recab.tut.ac.jp)
※応募書類はホームページで配布
問合せ:
豊橋技術科学大学 先端農業・バイオリサーチセンター【電話】44・6655
農業企画課【電話】51・2464
【HP】108794
◆地域未来塾ステップ
大学生ボランティアと学習指導員から学習支援が受けられます。
日時:5月~来年3月の第2・第4日曜日13:30~16:30
場所:青少年センター
対象:市内在住で学習塾などに通っていない小学4年生~中学生
定員:各20人(抽選。生活困窮・ひとり親世帯の子どもを優先)
申込み:4/15(月)までにホームページで必要事項を入力
問合せ:生涯学習課
【電話】51・2846
【HP】50439
◆地域で活躍!レクリエーションリーダー講座
介護予防サロンの活動内容や、レクリエーションの進め方を学びます。
日時:5/16~6/20の木曜日13:30~15:30(全6回)
場所:あいトピア
対象:受講後に週1回程度、豊橋市社会福祉協議会の介護予防サロンで活動可能な方
講師:阿部弘子さん(レクリエーションコーディネーター)ほか
定員:20人(申込順)
申込み:5/7(火)までに豊橋市社会福祉協議会(【電話】52・1111)
◆ほの国豊橋案内人 豊橋観光ボランティアガイド養成講座
市内の観光名所をガイドするための技術を身につけます。
日時:(1)4/25(木)13:30~15:00(2)5/23(木)13:30~15:00(3)6/16(日)10:00~12:00(全3回)
場所:市役所(1)東128会議室(2)東80会議室、(3)吉田城鉄くろがねやぐら櫓
対象:18歳以上の方
定員:15人(申込順)
申込み:4/23(火)までに住所、氏名、電話番号を豊橋観光コンベンション協会(【電話】54・1484)
問合せ:観光プロモーション課
【電話】51・2430
【HP】87008
◆家庭教育セミナー
◇親子で作ろう!オリジナルハンバーガー
日時:6/9(日)9:30~11:30
場所:東部生涯学習センター飯村分館
対象:小学生以下と保護者(2人1組)
料金:1組1,000円
申込み:4/19(金)までに東部生涯学習センター飯村分館(【電話】64・5261)
【HP】23387
◆東三河生涯学習連携講座
◇行ってみたいわ!東みかわ! 春編
日時:
(1)5/24(金)10:30~12:30
(2)5/31(金)13:00~15:30
(3)6/7(金)10:00~12:00(全3回)
場所:
(1)鳳来寺山自然科学博物館(新城市門谷)
(2)道の駅したら(設楽町清崎)
(3)(株)新来島豊橋造船(豊橋市明海町)
定員:50人(抽選)
その他:集合・解散は各現地
申込み:4/18(木)までに生涯学習課(【電話】51・2850)
【HP】23387
◆ちょこっと講座
◇母の日 ラッピング
日時:4/21(日)13:00~15:00
定員:10人(抽選)
料金:200円
申込み:4/2(火)~4/11(木)に青少年センター(【電話】46・8925)
※青少年センターホームページからも申し込み可
◇昔のあそび
日時:5/3(祝)10:00~12:00
対象:年少児~小学3年生と家族
定員:15組(抽選)
料金:子ども1人につき100円
申込み:4/3(水)~4/17(水)に青少年センター(【電話】46・8925)
※青少年センターホームページからも申し込み可
[共通事項]
場所:青少年センター
<この記事についてアンケートにご協力ください。>