文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らし情報―催し・講座(5)

25/38

愛知県豊橋市

イベントや生活に役立つ情報などをお届けします。

■認知症家族介護者交流会
日時:
(1)8/3(土)、9/7(土)13:30~16:30
(2)8/7(水)、9/11(水)10:00~12:00
(3)8/8(木)、9/5(木)10:00~12:00
(4)8/20(火)、9/10(火)13:30~15:00
場所:(1)豊橋商工会議所(2)つつじが丘地域福祉センター(3)保健所・保健センター(4)あいトピア
料金:(1)500円
申込み:(1)は認知症の人と家族の会愛知県支部(【電話】0562・33・7048)、(2)は東部(【電話】64・6666)(3)南部(【電話】25・7100)(4)中央(【電話】54・7170)の各地域包括支援センター

問合せ:各申込先、長寿介護課
(【電話】51・2338)
【HP】24204

■手話体験講習会 手話ってなあに?
手話での表現や聴覚障害の特徴などを学びます。
日時:(1)7/28(日)10:00~12:00(2)8/4(日)10:00~12:00
場所:総合福祉センター「あいトピア」
対象:(1)小学生(保護者も参加可)(2)中学生以上
定員:各30人(申込順)
申込み:7/1(月)~7/18(木)に電話で豊橋市社会福祉協議会(【電話】52・1111)

■豊橋衹園祭
(1)手筒花火(2)打上花火(3)みこし渡御(とぎょ)を行います。
日時:(1)7/19(金)18:30~22:00(2)7/20(土)18:00~21:00(3)7/21(日)17:00
場所:吉田神社、豊川(とよがわ)河畔ほか
その他:7/19(金)、7/20(土)は交通規制を実施。規則区域など詳細は豊橋衹園祭奉賛会ホームページ参照。衹園祭写真コンクールの応募は、8/20(火)までに作品を豊橋衹園祭奉賛会(〒440-0891関屋町2)

問合せ:
豊橋衹園祭奉賛会(【電話】53・5528)
観光プロモーション課(【電話】51・2430)

■自然史博物館ジオツアー 豊川(とよがわ)の石はどこから?
豊川(とよがわ)の河原に集まる石のルーツを学びます。
日時:7/27(土)9:00~16:30(雨天順延7/28(日))
場所:新城市、設楽町
対象:小学4年生以上
講師:自然史博物館学芸員
定員:20人(抽選)
その他:集合・解散は総合動植物公園※バス使用
申込み:7/16(火)9:00までに自然史博物館ホームページで必要事項を入力

問合せ:自然史博物館
(電話41・4747)

■さくらピア 夏休みお楽しみ映画会
「映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記」を貸切で鑑賞できます。
日時:8/29(木)10:00~12:00
場所:ユナイテッド・シネマ豊橋18
対象:障害者手帳所持者(重度障害者は介護者同伴)と家族、付添者
定員:80人(申込順)
料金:500円
申込み:7/2(火)~8/25(日)に直接、料金を、さくらピア問合せさくらピア(【電話】53・3153)
【HP】32402

■定時制・通信制高等学校合同説明会
市内や近隣の高校による概要説明を聞き、個別相談ができます。
日時:7/28(日)13:30~16:00
場所:保健所・保健センター
対象:中学生~高校生、保護者、教員など

問合せ:こども若者総合相談支援センター
(【電話】51・2327)
【HP】80020

■わっぱのへや
折り紙や絵本の読み聞かせが楽しめます。
日時:8/3(土)14:00~14:30
場所:交通児童館
対象:18歳未満の方(未就学児は保護者同伴)

問合せ:交通児童館
(【電話】61・5818)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU