暮らしの安全・安心に関する講座や、防災・防犯、消防に役立つ情報を紹介します。
PICKUP
■消防車・救急車の緊急走行にご協力ください
消防車や救急車などの緊急自動車が災害現場へ到着するまでに時間を要するケースが増加しています。緊急自動車の接近に気付いたら、マイクの音声などが聞こえるよう窓を開け音楽やラジオの音量を下げてください。また原則、道路の左側に寄ってハザードランプを点灯させて停車し、進路を譲ってください。緊急自動車が少しでも早く災害現場や医療機関に到着できるよう、ご協力をお願いします。
【HP】80454
問合せ:消防救急課
(【電話】51・3101)
■切れた電線に触らないでください
雷や台風が多くなるこれからの時期は、落雷や強風による飛来物により電線が切れて垂れ下がることがあります。切れた電線を見つけた場合は、感電する危険があるため触らずに中部電力パワーグリッド(株)豊橋支社(【電話】0120・988・328)へご連絡ください。
問合せ:防災危機管理課
(【電話】51・3116)
【HP】51218
■さくらピア 夏休み親子防災教室
車いす体験や手話を使った紙芝居を通して防災知識を身につけます。
日時:8/10(土)10:00~12:00
対象:市内在住・在学の小学生以上と付添者
講師:豊橋手話ネットワーク
定員:30人(申込順)
その他:手話通訳・要約筆記などあり
申込み:7/2(火)9:00から、さくらピア(【電話】53・3153)
【HP】32402
■木造住宅耐震改修補助金を交付します
対象:昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられ、事前の無料耐震診断で倒壊する可能性があると判定された住宅
補助額:上限100万円
その他:10/31(木)までに要事前相談。補助額の算定方法など詳細はホームページ参照
申請:12/27(金)までに直接、建築物安全推進課(【電話】51・2579)
【HP】37444
■ため池での事故をなくしましょう
ため池周辺は滑りやすい場所が多く、池の中に落ちて溺れてしまう恐れがあり大変危険です。水辺には絶対に近づかないようにしましょう。
問合せ:河川課
(【電話】51・2535)
【HP】7444
■暮らしの安全安心ひとことメモ
◇キャンプ・BBQでの事故や火災を防ぎましょう
アウトドアでガストーチなどのガス製品を誤って使用したことによる破裂事故や、火の不始末が原因の火災が発生しています。楽しく安全にキャンプやバーベキューをするため次のことに注意するほか、ガス製品は必ず説明書通りに使用しましょう。
・コンロ全体を覆うような鍋や鉄板を使用しない
・ガスカートリッジを火の近くに置かない
・ガスカートリッジを車内や砂浜など直射日光のあたる場所に放置しない
・ガス漏れなどの異常がある場合は使用しない
・使用した炭は確実に消火する
問合せ:予防課
(【電話】51・3115)
■令和6年の車上ねらいなどの発生件数(4月末時点)※()内は前年比
・車上ねらい24件(2件増)
・部品ねらい16件(9件増)
不審者などを目撃したら迷わず110番
<この記事についてアンケートにご協力ください。>