文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば(3)

24/33

新潟県三条市

■たいぶんイベント情報
(1)たいぶんスポーツフェスタ
アリーナとマルチルーム2を開放します。
日時:2月3日(土)午後1時〜5時
内容:バドミントン、バスケットボール、幼児・小学生の遊び場
服装::動きやすい服装
持ち物:内履き、タオル、飲み物、各スポーツ用具

(2)縁日and新潟グルメ横丁にいがた米の陣in三条2024
下田産コシヒカリなど、県産米が食べ放題です。
日時:2月10日(土)、11日(日・祝)午前10時〜午後5時
参加費:200円(おかずなどは料金別途)

問合せ:たいぶん(体育文化会館)
【電話】36-0700

■天神講菓子展
学問の神様である菅原道真にあやかった縁起物の菓子を販売します。
日時:2月3日(土)〜25日(日)午前9時〜午後5時

場所・問合せ:道の駅 庭園の郷 保内
【電話】38-7276

■ミズベリング三条 雪中キャンプ体験
まきストーブに当たりながら、ダッチオーブンで料理を作ります。
日時:2月11日(日・祝)午前11時〜午後2時
定員:先着12人
参加費:2千円
服装:キャンプができる服装
場所・申込み:三条市水防学習館
【電話】35-6520

■三条市スポーツ協会 イベント情報
(1)フリースポーツデー
▽エアロフットセラピー らくらく足うらぽかぽか健康体操
日時:2月23日(金・祝)午前10時〜11時30分
場所:栄体育館
定員:20人
参加費:500円(りんぐる会員は300円)
持ち物:バスタオル
申込み:2月2日(金)午前9時から電話か申込フォーム

▽アリーナ開放
自由に遊べます。
日時:2月23日(金・祝)午後1時30分〜3時30分
場所:栄体育館
持ち物:タオル、内履き、各スポーツ用具(硬いボールは不可)

(2)楽々ストレッチ・トレーニング教室
日時:2月2日、9日、16日(金)午前10時〜11時30分
場所:ウェルネスしただ
対象:医師から運動制限の指示を受けていない40歳以上
定員:各回10人
参加費:600円
持ち物:タオル、内履き、飲み物、マットかバスタオル

問合せ:三条市スポーツ協会
【電話】45-1150

■サンファームからのお知らせ
(1)ベーコン作り
日時:2月20日(火)午前9時
定員:先着12人
参加費:1本2,500円(3本まで)
持ち物:エプロン、三角巾、持ち帰り用の袋
その他:2月12日(月・振)午後1時から事前作業

(2)ボックスフラワーアレンジ
箱に生花を敷き詰めてアレンジします。
日時:2月22日(木)午前10時〜正午
定員:先着12人
参加費:3,300円
持ち物:持ち帰り用の袋

(3)味噌作り
日時:2月27日(火)、29日(木)午前9時(全2回)
対象:両日参加できる人
定員:10人
参加費:3,400円

(4)「サンファーム麹」を使って、だし糀、塩糀、米糀入りガトーショコラ作り
日時:2月28日(水)午前10時
定員:10人
参加費:1,600円

(5)サンファーム麹
サンファームで仕込んだ麹の販売を始めました。予約もできます。
参加費:1キロ800円

問合せ:サンファーム三条
【電話】38-2556

■認知症VR体験会
VR機器を着けて、視覚と聴覚から認知症の症状を体験できます。
日時:3月2日(土)午後2時〜3時30分
場所:総合福祉センター
内容:認知症VR体験、グループディスカッション、講座
定員:30人
申込み:2月16日(金)までに地域包括支援センター嵐南
【電話】36-5001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU