■マイナンバーカードを使って自宅からe-Taxで確定申告‼
確定申告には、ご自身のスマホ・パソコンから国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」を利用するe-Taxが便利です。確定申告期間中は、いつでもご利用できるため、確定申告会場に出向かずに確定申告ができます。
◇スマホ申告専用画面で作成できます‼
・年末調整が済んでいて、医療費控除や寄附金控除の申告をする方
・年末調整が済んでいない方
・年金や副業等の収入がある方
・株式などの譲渡をされた方(特定口座をお持ちの方)
◇マイナポータル連携でさらに便利‼
マイナポータル連携により申告に必要な各種証明書などのデータを一括取得することで、確定申告書の該当項目が自動入力されるため、寄附金受領証明書や医療費通知情報などを1件ずつ入力する手間が不要です。
◇ホームページから青色申告決算書などが作成できます‼
事業所得や不動産所得がある方の青色申告書や収支内訳書もスマホ申告専用画面で作成できます。
収入金額と必要経費を入力すると、所得金額が自動計算されるため、計算誤りの心配もありません。
また、データを翌年に引き継ぐことで、翌年以降の減価償却費の計算など一定の項目の入力が省略されます。
◇マイナポータル連携 令和6年1月以降の対象はこちら‼
[収入関係]
・給与所得の源泉徴収票※
・公的年金等の源泉徴収票
・株式の特定口座
[控除関係]
・医療費
・ふるさと納税
・生命保険
・地震保険
・社会保険(国民年金保険料、国民年金基金掛金)
・iDeCo
・小規模企業共済掛金
※「給与所得の源泉徴収票」の情報が自動入力の対象になるためには、お勤め先(給与などの支払者)が税務署にe-Taxで提出している必要があります。
■インボイス発行事業者の登録を受けた方へ
インボイス発行事業者の登録を受けた事業者の方は、基準期間(※)の課税売上高が1,000万円以下であっても、消費税の申告が必要です。
(※)令和5年分の基準期間は、その2年前である令和3年分をいいます。
消費税の免税事業者に該当する個人事業者の方が、インボイス制度が開始した令和5年10月1日から同年12月31日までの間においてインボイス発行事業者の登録を受けた場合、令和5年分(課税期間:令和5年10月1日から12月31日)の消費税の申告が必要となります。
◆詳しくはこちら
◇インボイス特設サイト
インボイス制度の概要、Q and A、申請手続、免税事業者の方向けのコンテンツなどを掲載しています。
◇制度についてのお問い合わせはこちら
チャットボット(AIを活用して24時間自動でお答えします)
インボイスコールセンター【電話】0120-205-553
受付時間:午前9時~午後5時(土日祝除く)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
お問い合わせ:佐渡税務署
【電話】74-3276(自動音声案内)
■タックスアンサー・国税相談専用ダイヤルのご案内
国税のよくある質問に対する一般的な回答は国税庁ホームページのタックスアンサーで調べることができます。
国税庁ホームページで解決しない場合には、「国税相談専用ダイヤル」(電話相談)ご利用ください。
◇国税相談専用ダイヤル(ナビダイヤル)
【電話】0570-00-5901(全国一律料金)
受付時間:平日の午前8時30分~午後5時(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)
※ナビダイヤルにつながらない場合は、所轄の税務署に電話して音声案内「1」を選択してください。(「電話相談センター」につながります)。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>