■[沖縄戦で亡くなられた方のご遺族へ]令和7年度沖縄「平和の礎(いしじ)」追加刻銘実施
沖縄県糸満市の平和祈念公園内に、沖縄戦で亡くなられた方々の名前を刻んだ記念碑「平和の礎」があります。
対象:
・まだ刻銘されていない方
・昭和19年3月22日から昭和21年9月7日までの間、沖縄県の区域・南西諸島周辺において、沖縄戦が原因で亡くなられた方
問合せ:
社会福祉課援護係【電話】63-5113
県福祉保健総務課援護恩給室【電話】025-280-5180
■新潟県の「地域の世話焼き人研修会」開催
結婚や出会いを希望される方の活動を支援する「地域の世話焼き人」を募集・育成するための研修会を開催します。
日時:10月27日(日) 午後1時~4時30分
会場:金井コミュニティセンター
対象:
・20歳以上の方
・結婚を希望する方を支援することができる方
・お世話をすることが好きな方
・メールやLINEでやり取りができる方
内容:「地域の世話焼き人」の心構えやお引き合わせの留意点など
問合せ:
新潟県福祉保健部こども家庭課 こども政策室【電話】025-280-5214
地域振興部地域産業振興課 地域支援係【電話】67-7863
※電話でのお申し込みはできません。
■赤泊地区特産の榧(カヤ)の苗木を配布します
赤泊地区の有志による「榧の木育成組合」が実生、挿木、接木などにより育成した良質な榧の苗木を無料で配布します。
(1)樹高1m弱の挿木の苗木
園地内のご希望の苗木をご自分で掘り起こしてお持ち帰りいただきますので、スコップなどの道具をご用意ください。
(2)樹高約1mから2mの苗木
(3)樹高約5mの苗木
令和7年4月に掘り起こしますので、園地まで取りに来ていただける方に配布いたします。
※(2)(3)は今回は申込受付のみ。
対象:市内在住の方(造園業などを営む方は対象外)
日時:11月10日(日) 午前9時~正午
会場:榧の木育成園(佐渡市徳和地内)
※主要地方道 両津・真野・赤泊線 浅生バス停近く
締切:10月31日(木)
問合せ・申込み:
羽茂支所産業建設係【電話】88-3111
赤泊行政サービスセンター【電話】87-3111
※申込時に「(1)または(2)または(3)の希望本数」・「連絡先」をお知らせください。(2)・(3)は配布日をあらためてご案内します。
■「普通救命講習会」開催
日時:10月26日(土) 午後1時~
会場:両津消防署 3階講堂
内容:
・1講習 午後4時まで
成人に対する心肺蘇生やAEDの使用方法を講義と実技で学ぶコースです。
・2講習 午後5時まで
1講習の内容に、知識の確認と実技の評価が加わったコースです。
対象:小学5年生以上
定員:10人
締切:10月25日(金)
問合せ・申込み:両津消防署救急・救助係
【電話】27-3555
■火災想定訓練を実施します
木造建築物が密集した地域では、火災が発生した際に大規模火災につながる危険性が高いことから、火災防ぎょ計画に基づき、火災想定訓練を実施します。
消防車の走行および訓練参加者の安全確保のため、集落内旧道の交通規制(1時間程度)を実施しての訓練となります。ご理解とご協力をお願いします。
日時:11月10日(日) 午前9時30分~(予備日/11月24日(日))
会場:相川地区小川
問合せ:相川消防署警防係
【電話】74-0119
■秋の火災予防運動
11月9日(土)~11月15日(金)の期間、県内一斉に「秋の火災予防運動」を実施します。
これからの季節は、空気が乾燥し火災が発生しやすい時季になります。また、暖房器具などの使用が増えますので、火の取り扱いには十分に注意してください。
期間中に次の行事を実施しますので、ご理解とご協力をお願いします。
◇佐渡市消防団員による夜間防火広報
消防団車両で回転灯を点灯し、警鐘を鳴らして夜間の広報を行います。
◇消防団員による一般家庭防火訪問
消防団員が管轄地区内の一般家庭の火の元点検を行います。
◇消防車両による防火パレード
日時:11月10日(日)
(1)真更川から岩首までの主要道路
(2)岩谷口から二見火力発電所までの主要道路
~火災から大切な生命、財産を守るために住宅用火災警報器を設置しましょう~
問合せ:
消防本部予防係【電話】51-0123
両津消防署予防係【電話】27-3555
相川消防署予防係【電話】74-0119
南佐渡消防署予防係【電話】88-3119
■「農業者等との意見交換会」開催
農業者が抱える課題や要望などの声を集約するため、幅広い農業者を対象とした意見交換会を開催します。
◇講演「地域まるっと中間管理方式」とは
講師:魅力ある地域づくり研究所 代表 可知 祐一郎 先生
第一部…「将来の農地」の担い手問題を解決する農地中間管理事業のフル活用を提案します。
第二部…農業関係者と質疑・意見交換会
日時:12月4日(水) 午後1時30分~3時30分
会場:あいぽーと佐渡 多目的ホール
対象:地域の農業者、農業法人、集落営農組織、認定農業者など広く参加者を募集します。
締切:参加希望者は11月20日(水)までに事務局までご連絡ください。
問合せ・申込み:農業委員会事務局
【電話】63-5115【メール】s-noi@city.sado.niigata.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>