■危険な空家の解体を支援します
市税を滞納していない危険な空家の所有者または相続人など
対象建物:次の1~4すべてに該当する建物
1 市内に存在する特定空家または不良住宅と認められた空家
2 解体の跡地に建替えを目的としていないこと
3 公共事業などによる移転、建替えの補償対象ではないこと
4 補助を受ける目的で故意に破損などをさせたものでないこと
対象工事:市内の解体事業者に依頼して、対象建物を敷地内からすべて撤去・処分する工事で、令和7年2月末までに完了するもの。
補助率:
・木造建築物2分の1以内(補助上限80万円)
・非木造建築物5分の4以内(補助上限400万円)
※補助金の額が15万円未満の場合は交付しません。
補助対象の案件が多数の場合は、危険度が高い建物を優先することがあります。
その他:詳しくは、事前にお問い合わせください。市ホームページでもお知らせしています。
相談受付期間:6月10日(月)まで
問合せ:生活環境課環境対策係
【電話】63-3113
■環境アドバイザー制度をご活用ください
市では、地域における環境保全についての理解を深めてもらうため、市が委嘱した環境アドバイザーを、講演会などに講師として派遣しています。学校や地域、企業などでの環境学習に、ぜひご活用ください。
対象:自治会、学校、企業、地域グループ、その他各種団体が主催する、概ね20人以上の環境教育をテーマとした講演会
費用等:講師謝金など、予算の範囲内で市が負担します。
受付期間:令和7年1月31日(金)まで
申込み:申請方法制度の利用をご検討の方は、事前にご相談ください。
問合せ:生活環境課環境対策係
【電話】63-3113
■野焼き・ごみ焼きはしないでください
春先は空気が乾燥し、小さな火でも燃え広がりやすくなります。特に乾燥注意報や強風注意報が出ているときは大変危険です。
この時季は野焼きなどによる火災が多発し、広範囲にわたる焼失、建物への延焼、死傷者の発生、煙等による周辺地域への被害なども起きています。
野焼き・ごみ焼きは原則禁止ですので、行わないようお願いします。
問合せ:消防本部予防課予防係
【電話】51-0123
■旧主要戦域における慰霊巡拝事業参加者を募集します
実施地域:
・カザフスタン共和国
・東部ニューギニア
・モンゴル国
・インドネシア
・北ボルネオ
・ソロモン諸島
・ウズベキスタン共和国
・フィリピン
・硫黄島
・マリアナ諸島
・ミャンマー
実施予定時期:令和6年8月下旬~令和7年3月上旬
問合せ・申込み:県福祉保健総務課援護恩給室
【電話】025-280-5180
■令和6年度 銃砲刀剣類登録審査会のお知らせ
◇火縄銃や刀などを所持するためには審査が必要です
古式銃砲および刀剣類は「銃砲刀剣類所持等取締法」により一般的に所持が禁止されていますが、特に美術品もしくは骨とう品として価値ある火縄式銃砲などの古式銃砲及び刀剣類は、同法第14条の規定により、住所地の都道府県教育委員会に登録することで所持することができます。
◇銃砲刀剣類登録審査会日程
[新潟会場]
日時:4月18日(木)、8月15日(木)、11月21日(木)、令和7年1月16日(木)
会場:県庁行政庁舎または職員会館(新潟市中央区新光町4-1)
[長岡会場]
日時:6月20日(木)、10月17日(木)、令和7年2月20日(木)
会場:長岡地域振興局会議室棟2階・大会議室または中会議室(長岡市沖田2丁目173-2)
時間はいずれも午前10時~午後2時30分(正午~午後1時を除く)
問合せ:審査会に関するお問い合わせ先…新潟県観光文化スポーツ部文化課
【電話】025-280-5619
<この記事についてアンケートにご協力ください。>