文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金保険料免除制度のお知らせ~ご相談ください~

12/30

新潟県佐渡市

経済的に困難な場合は、申請書を提出して承認されると、保険料の納付が全額または一部免除になります。前年所得が一定額以下や失業などを理由に申請できます。

保険料を免除された期間は、老齢基礎年金を受け取る際に2分の1受け取れます。(手続きをせず未納の場合、2分の1は受け取れません。)

保険料免除・納付猶予を受けた期間中に、ケガや病気で障がいや死亡といった不測の事態が発生した場合、障害年金や遺族年金を受け取ることができます。

失業・事業の廃止などを理由として申請することもできます。(離職特例制度)

市役所へ相談にお越しください

■1年で受け取れる年金額の目安(昭和31年4月2日以後生まれの方の金額)
◇老齢基礎年金
40年納付した場合:816,000円
40年全額免除となった場合:408,000円
※国庫負担2分の1で算出した場合

■承認期間
令和6年7月~令和7年6月…申請免除・納付猶予制度・離職特例制度
令和6年4月~令和7年3月…学生納付特例制度
※2年1カ月前までさかのぼって申請できます。

■産前産後免除期間
出産予定日または出産日が属する月の前月から4カ月間(多胎妊娠の場合は出産予定日または出産日が属する月の3カ月前から6カ月間)
※出産とは、妊娠85日(4カ月)以上の出産をいいます。(早産、死産、流産及び人工中絶された方を含みます。)

■必要なもの
年金手帳(基礎年金番号通知書)またはマイナンバーのわかるもの(本人確認が必要です)
・離職特例制度:雇用保険受給資格者証、雇用保険受給資格通知または雇用保険被保険者離職票の写しなど。
※前年度提出した離職票等は、離職日が同日なら申し出により添付省略可。
・学生納付特例:学生証写し
・産前産後免除:母子健康手帳

■年金相談日のお知らせ
出張年金相談を受ける際は、事前に電話予約が必要です。基礎年金番号をご用意の上、新潟西年金事務所へ電話でお申し込みください。
会場:あいぽーと佐渡(両津夷384番地11)
日時:8月6日(火)・11月14日(木)

お問い合わせ:
日本年金機構新潟西年金事務所(お客様相談室)【電話】025-225-3008(自動音声案内「1」→「2」を選択)
市民課保険年金係【電話】63-5112
または各支所・行政サービスセンター 市民生活係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU