文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報かわら版(4)

14/23

新潟県佐渡市

■社会福祉法人佐渡前浜福祉会職員募集
社会福祉法人佐渡前浜福祉会(特別養護老人ホームスマイル赤泊)では、職員採用試験を行います。
募集職種・採用予定人員:
・介護職員 数名
・看護師 数名
日時:2月12日(水)
会場:特別養護老人ホーム スマイル赤泊
その他:
試験内容…意見交換および面接
合格発表…2月下旬
採用予定期日…4月1日(月)
申込み:1月20日(月)からスマイル赤泊総務係で申込書を交付します。郵送を希望する場合は、110円切手を貼り、宛名を書いた返信用封筒を同封して請求してください。
締切:2月3日(月)まで(郵送の場合は、2月3日(月)消印有効)
受付場所:スマイル赤泊事務室(総務係)

問合せ:スマイル赤泊(総務係)
【電話】81-5750

■[新潟県立歴史博物館]「生活の証拠品が民具である―山口賢俊がまもったコレクション―」
新潟県立歴史博物館の冬季テーマ展示「生活の証拠品が民具である―山口賢俊がまもったコレクション―」を開催します。
日時:2月8日(土)~3月23日(日) 午前9時30分~午後5時(券売は午後4時30分まで)
※月曜休館(月曜が祝日の場合は翌平日)
会場:新潟県立歴史博物館 企画展示室(長岡市関原町1-2247-2)
費用等:
一般 520円
高校・大学生 200円
中学生以下 無料

問合せ:新潟県立歴史博物館経営企画課
【電話】0258-47-6130

■「新潟県の雪情報」をご利用ください
県では、本年度も降雪量予測情報などを専用サイトで提供します。
冬期間は、雪による事故や交通渋滞が発生しやすくなります。除雪、外出時には、「新潟県の雪情報」をご利用ください。
主な提供情報:
(1)県内37地点の気象情報
・降雪量予測(降雪量、時間毎降雪強度)
・気象現況(天気、降雪量、積雪深)
・過去の降積雪統計データ
(2)気象庁発表の特別警報・警報・注意報
(3)各種雪情報サイトのリンク集(道路交通、防災、スキー場・観光情報など)
日時:
降雪予報 2月28日(金)まで
降雪量 3月31日(月)まで
※1日2回更新(午前10時、午後4時)

問合せ:知事政策局地域政策課 特定地域振興班
【電話】025-280-5088

■除雪作業中の事故にご注意ください
毎年、県内で雪処理中の事故により死傷者が発生していますが、例年より少雪だった令和5年度においても、除雪作業等による人的被害は59名にのぼっています。特に雪下ろしなどの除雪作業による事故が多発しています。
「除雪作業は、1人でしない、無理しない、落雪・転落気をつけて」を合言葉に、安全な除雪を心がけましょう。

問合せ:知事政策局地域政策課 特定地域振興班
【電話】025-280-5088

■「企業版ふるさと納税」による寄付をいただきました
市が行う地方創生に向けた取り組みで活用させていただきます。

◇祝!世界文化遺産登録‼ 「佐渡島の金山」関連事業
株式会社ゼロアクセル 様

◇ゼロカーボンアイランド推進事業
ゼロワットパワー株式会社 様

◇江戸時代の「世界遺産・佐渡島の金山」へタイムスリップ!プロジェクト
株式会社ウインライト 様

◇[移住定住]日本一輝けるスタートアップアイランド事業
レバレジーズ株式会社 様

問合せ:総合政策課ふるさと創生推進係
【電話】63-3802

■「企業版ふるさと納税」による寄付への感謝状を贈呈しました
◇株式会社ウィーズ様
E-BONDホールディングスグループのグループ企業より、衛星携帯電話4台の寄付をいただきました。いただいた衛星携帯電話は、本庁および各支所に配備し、災害時における通信手段として地域の防災力強化に活用します。
感謝状贈呈式には、E-BONDホールディングスグループを代表して有限会社アクアテック大和田代表取締役にご出席いただきました

◇株式会社アジカタ 様
株式会社アジカタ様より、世界文化遺産登録決定への祝意と佐渡市への長年の感謝を込めて、「祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業」に寄付をいただきました。
株式会社アジカタ佐渡店は1970年より当地で営業しており、来年55周年を迎えます。

問合せ:総合政策課ふるさと創生推進係
【電話】63-3802

■ご寄付をいただき大変ありがとうございました
◇物品
・サーキュレーター 3台
・除湿器 2台
・32型液晶テレビ 1台
地域社会への貢献や地球環境保全に対する利益還元の一環として
株式会社ノジマ 代表執行役社長 野島 廣司 様(神奈川県横浜市)

問合せ:財産管理課管財係
【電話】67-7036

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU