文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健師、管理栄養士の健やかに幸せにだより

20/29

新潟県出雲崎町

けんこう広場

■年末年始の過ごし方
年末年始は、食べ過ぎや飲み過ぎによって太りやすい時期です。体調を崩さずに気持ちよく新年を迎えるために、この時期に気を付けたい食生活のポイントについて紹介します。

▽食事は1日3回 決まった時間に
長い連休があると、食事の時間を含め生活全体が不規則になりがちです。規則正しい生活を心がけ、1日3回決まった時間に食事をとりましょう。「1日中何か食べていた」ということがないように、注意が必要です。

▽一口目は野菜から、ゆっくり良く噛んで食べる
野菜や海藻、きのこなどに含まれる食物繊維は、急激な血糖値の上昇を抑えます。食物繊維をとることは、よく噛む習慣にもつながり、早食い防止にもなります。
年末年始に家でゆっくり過ごせる方は、いつもよりも食事に時間をかけ、良く噛んで食べるよう心がけましょう。

▽間食は控えめに
間食は、お菓子類はもちろん、果物であっても食べ過ぎは禁物です。頂き物のお菓子や果物が家にたくさんあるときは、傷みやすいものから順に少しずつ食べ、一度にたくさん食べることは避けましょう。
果物の1日の目安は200g程度で、Мサイズのみかんなら2個分となります。

▽お酒は適量を楽しむ
お酒の1日当りの目安(上限)は、ビールなら500ml(中瓶1本)、日本酒なら1合、ワインならグラス2杯程度です。飲み過ぎてしまったら、翌日は休肝日としましょう。
アルコールは食欲を増進させるため、しょっぱいものや、おつまみなどの食べすぎにも注意が必要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU