文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~催し・講座・募集(3)

6/35

新潟県南魚沼市

■献血にご協力ください
~6月の献血日程~

◇6月9日(金)
時間:午後1時30分~4時
場所:魚沼基幹病院
その他:QRから事前に予約ができます。(本紙P7参照)
※すべて全血400ミリリットル献血。日程や会場は、変更する場合あり

問合せ:保健課(献血担当)
【電話】773・6811

■首都圏などの若者の短期就労者受入れ事業者を募集します(夏季限定)
市では、総務省事業「ふるさとワーキングホリデー」を実施し、就労者の受け入れを行う事業所を募集します。
ふるさとワーキングホリデーは、首都圏などの若者が市内に2週間程度働きながら滞在し、地域の人たちとの交流を通して地域の魅力を知ってもらうもので、交流人口の増加を図るとともに将来の移住・定住につなげていきたいと考えています。
実施期間(予定):8月上旬~9月下旬
就労者の賃金:事業所の規定により直接就労者にお支払いください。
就労者の送迎:原則、市で対応します。
【E-mail】tokimeki@city.minamiuonuma.lg.jp
※詳しくはお問い合わせください

問合せ・申込み:UandIときめき課ふるさと創り班
【電話】773・6659

■南魚沼市民総合防災訓練
令和5年度の南魚沼市防災訓練の日は、7月第1日曜日です。各家庭や地域でも例を参考に訓練を実施しましょう。
当日は、市内全域でサイレンが鳴ります。また、緊急速報メール・エリアメール、防災ラジオから防災情報を発信します。災害・火災などと間違えないようにご注意ください。
日時:7月2日(日)午前8時~正午

《訓練の例》
◇避難や安否確認、情報伝達の訓練
・区内の連絡網などの活用
・常会毎などでの集合(常会長が避難者数を確認し、行政区長へ報告する)
・一時避難場所への避難訓練
・避難に支援が必要な人の安否確認・避難訓練

◇資機材などの確認・使用訓練
・家庭内や区の防災倉庫にある備蓄品や資機材の点検(使用期限や賞味期限など)
・資機材の試運転や使用方法の確認・消防団と連携した消火訓練

◇情報共有・確認訓練
・各家庭に配布された「南魚沼市防災マップ」を活用した避難経路の確認。避難経路などに沿った区内の見回りや危険個所の確認
・マイタイムラインや防災メモ(防災マップの一番後ろのページ)の作成など

〔防災情報を発信しています〕
市民のみなさんに防災情報を迅速にお知らせする防災メール、公式LINEを運用しています。
防災情報の入手手段の一つとして、ぜひご登録ください。

◇市が発信する情報
・災害や国民の保護に関する情報
・地震や気象に関する情報
・避難に関する情報
・防災啓発に関する情報

◇防災メール、公式LINEの運用
原則として発信のみ行い、返信などの対応は行いません。担当課に直接お問い合わせください。

その他:運用方針については、市のウェブサイト(「防災情報発信」で検索)でご確認ください。
※登録や情報受信などにかかる通信料は、個人の負担となります

《防災メールで情報を受け取る》
◇登録方法
(1)携帯電話やスマートフォンから次のメールアドレスに空メール(件名、本文なし)を送信
【E-mail】bousai.minamiuonumacity@raiden2.ktaiwork.jp
※次のQRを読み込むとメールアドレスを取得できます(本紙P8参照)
(2)空メール送信後、すぐに「登録メール」が届きます。本文にあるURLから登録ページに接続
(3)登録ページで、居住地域にチェックを入れて、登録ボタンを押す

◇受信確認
毎月1日の正午に、試験配信を行っています。メールが届かない人は、迷惑メール設定などをご確認ください。
※迷惑メール設定を行っている人は、@raiden2.ktaiwork.jpのドメインが受信できるようにしてください

《市公式LINEで情報を受け取る》
◇友達追加方法
(1)次のQRを読み込むか、LINEアプリでIDで検索する(本紙P8参照)
※ID…@m-uonuma(アカウント名/南魚沼市)
(2)表示される画面の追加ボタンを押す
(3)友達の追加が完了

問合せ:総務課防災庶務班
【電話】773・6660

■兼続公まつり大煙火大会 花火募集
恒例の花火大会で記念の花火を打ち上げませんか。
日時:7月19日(水)午後7時30分~打ち上げ開始
締切:6月16日(金)
※詳しくは、お問い合わせください

問合せ・申込み:六日町商工会
【電話】772・2590

■第6回IUJむすびばカレッジ
IUJむすびばカレッジは、国際大学の教員が専門分野の中から、地域の人が関心のある内容を提供する市民講座です。月1回の開催で、全10回実施予定です。気軽にご参加ください。

◇第6回テーマ
「台湾の現状とこれから」
日時:6月17日(土)午後3時~4時30分(開場/午後2時30分)
場所:MUSUBI-BA
料金:無料
申込み:電話かQRからお申し込みください。(本紙P10参照)

問合せ・申込み:国際大学スーパーグローバル大学推進・地域連携室
【電話】779・1459

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU