文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~子育て・教育

20/35

新潟県南魚沼市

■心豊かな子育て教室
子育てのわ(輪・和・話)をひろげよう!初めての人、里帰りの人、上の子を連れた人、おじいちゃん・おばあちゃんも大歓迎です。

◇開講式
日時:7月1日(土)午前10時~11時(受付/午前9時30分~)
場所:市民会館多目的ホール
対象:6歳以下の子どもとその保護者
料金:無料
内容:南魚沼市少年少女合唱団による合唱や手遊び
持ち物:水分補給用の飲み物
申込み:不要。直接会場まで

問合せ:社会教育課生涯学習班
【電話】773・6610

■ふたごを育てる親の会「ツインズくらぶ」
内容:双子の子どもを育てている保護者の情報交換や仲間づくりの場です。体験談などを聞いてみませんか。(子どもも参加できます)
日時:6月21日(水)午後2時~3時
場所:子育て支援センター子育ての駅「ほのぼの」
対象:就学前の双子の子どもがいる保護者
締切:6月20日(火)

問合せ・申込み:子育て支援センター
【電話】772・7754

■6月は児童手当・特例給付の支給月です
児童手当・特例給付を指定の口座に振り込みます。ご確認ください。
振込日:6月12日(月)
対象月:2月~5月分手当の支給月額(児童1人当たり):
・3歳未満の児童一律 15,000円
・3歳~小学6年生の児童
第1・2子 10,000円
第3子以降 15,000円
・中学生 一律10,000円
・特例給付 一律5,000円(所得制限限度額を超過した受給者)

◇現況確認・現況届の送付
受給者の令和5年度の現況は、公簿で監護状況や所得情報・年金区分の確認を行います。公簿で確認できない人には現況届や必要書類を送付します。期限までにご提出ください。
締切:6月30日(金)

◇所得上限限度額を下回った人は認定請求してください
令和4年度に、所得が上限限度額を超過し資格喪失となった人は、令和5年度の所得が上限限度額を下回った場合、改めて認定請求することができます。納税通知などで所得を確認してから15日以内に手続きしてください。
※所得制限限度額と所得上限限度額は所得税法上の扶養人数によって変わります。詳しくは、市のウェブサイト(「児童手当」で検索)から確認するか、お問い合わせください

問合せ:子育て支援課子育て応援係
【電話】773・6822

■教科用図書(教科書)展示会
令和6年度に使用する文部科学省の検定を通った小学校教科用図書(教科書)を展示します。
期間:6月14日(水)~27日(火)午前9時30分~午後8時(土・日曜日は午後7時まで)
場所:南魚沼市図書館

問合せ:学校教育課
【電話】773・6700

■令和6年度教育・保育施設の要支援児入園募集
障がいなどの理由で、保育園・認定こども園などで専任職員の対応が必要な児童(要支援児)の入園募集を行います。
対象:
(1)身体障がい者手帳の交付を受けている
(2)療育手帳の交付を受けている
(3)(1)(2)と同程度の障がいがあると医師が診断した
(4)療育相談などで「要観察」となり、医師が「専任職員の対応が必要」と判断した
提出書類:
・入園申込書
・保育園等入園基準指数表
・保育の必要性を証明する書類(就労証明書、母子手帳など)
・対象児童を証明する書類(手帳の写し、医療機関などの診断書、専任職員の対応を必要とする医師の紹介状など)
募集期間:7月3日(月)~31日(月)
受付窓口:子育て支援課、大和・塩沢市民センター、第1希望の園
注意事項:
・入園後の適切な支援のため、子育て支援センターが実施する「遊びの教室」を案内します。
・療育に関する相談は保健課(【電話】773・6811)まで。

問合せ・申込み:子育て支援課
【電話】773・6822

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU